防災危機管理課
新着情報
- 2025年10月09日住宅建築または開発を目的としない不発弾探査には補助があります(広域探査発掘加速化事業)
- 2025年10月09日住宅建築または開発を目的とした不発弾探査には補助があります(住宅等開発磁気探査支援事業)
- 2025年10月09日不発弾の磁気探査には補助制度があります
- 2025年09月10日防災出前講座を開催しませんか?(^-^)
- 2025年08月19日【令和7年度】Jアラートの訓練放送の実施について
相談・窓口
オープンデータ
組織概要
防災危機管理課は、災害等から市民の安全確保に対する即応体制の強化を図ることを目的としています。
市域における震災や風水害等に係る予防対策、応急対策及び災害復旧を、防災関係機関とともに円滑に進めることができるよう、防災体制及び防災計画等についての業務に取り組んでいます。
災害から市民の生命、身体及び財産を保護することに努めるとともに、防災関係機関と協力しあい、地域の防災意識の向上に努めています。
主な業務内容
- 災害対策に係る計画及び総合調整に関すること。
- 防災会議及び災害対策本部に関すること。
- 不発弾対策に関すること。
- 国民保護に係る計画及び総合調整に関すること。
- 国民保護協議会及び国民保護対策本部に関すること。