大平自治会だより 令和7年3月号

記事番号: 1-929

公開日 2024年07月10日

 

 自治会だより令和7年3月号を追加しました 

 

oohira2

自治会の概要

 大平は市のほぼ中央に位置し、西はパイプラインを隔てて屋富祖に隣接し、東は市役所のある安波茶に接している。国道58号線から入るとすれば、屋富祖入口から約800㍍。バイパス線からは那覇市安里から約4キロ、大平インターチェンジがあります。従って那覇市や中北部へ行くにも交通の利便度が良く沢山の人が移り住んできています。

 元々大平は安波茶集落の屋取(ヤードゥイ)で城間・宮城・仲間・沢岻・安波茶の5集落に組み入れられていたが、昭和19年に行政上の不便さから、独立して自治会になった。大平集落の生い立ちは、はっきりした記録がないので残念である。古老の話によれば、旧藩時代、首里から士族たちが下りて来て農耕に従事し、集落を創ったと言われている。

 大平には、浦添城の石灰岩の中を浸み込んできた水が前田集落に湧き出てきた水が東西に小湾に流れている2級河川小湾川がある。この川は親水性のある川で、現在、手長エビ・ザリガニ・グッピー・カニ・大ウナギ等の淡水性生物を観察できます。またパイプライン沿いに大平特別支援学校があり、その横に昔の軽便鉄道の模型や碑があります。現在浦添南第2区域整理事業があり、ますます住みよい大平になると思います。

自治会紹介

oohiraannai

年間行事

6月 大平まつり

8月 懇親バーベキュー会、ラジオ体操、そうめん流し

9月 敬同会、生年会

11月 グラウンドゴルフ

12月 年末共同清掃作業

1月 新年会

自治会だより

 

★自治会だより★
令和6年
2024年度
4月 5月 6月 7月

8月

9月   11月 12月 1月 2月 3月
令和5年
2023年度
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和4年
2022年度
4月       8月 9月 10月 11月 12月 1月

2月

3月

令和3年

2021年度

4月

5月

6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月   3月

令和2年
2020年度

4月   6月 7月 8月   10月 11月 12月 1月 2月 3月

平成31年
令和元年
2019年度

4月 5月 6月   8月  

10月

11月 12月 1月 2月  

平成30年
2018年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

平成29年
2017年度

4月 5月 6月 7月 8月   10月 11月 12月

1月

2月 3

平成28年
2016年度

    6月   8月 9月 10月 11月 12月

1月

2月 3月

平成27年
2015年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3

平成26年
2014年度

4月         9月 10月   12月 1月   3月

平成25年
2013年度

4月

  6月   8月     11月 12月      
平成24年
2012年度
4月   6月 7月   9月 10月 11月 12月   2月 3
平成23年
2011年度

 
    7月   9月 10月   12月   2月 3

平成22年
2013年度

          9月 10月 11月 12月   2月 3月

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

市民部 市民生活課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1248
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ