【募集】社会福祉士の会計年度任用職員募集について(障がい福祉課)

記事番号: 1-13640

公開日 2025年03月25日

【募集職種】 (採用予定人数:1人)

      社会福祉士

【業務内容】

成年後見制度の利用促進、障がい者差別・虐待防止に関する業務、障がい福祉課の定型的な業務の事務補助、

窓口・電話対応等

【募集人員】

1名

【勤務条件】

以下のPDFファイルをご覧ください

02_1浦添市会計年度任用職員任用案内(パートタイム)[DOCX:24.3KB]

【応募要件】

 次のいずれにも該当しない者

 1.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者

 2.浦添市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

 3.日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法または、その下に成立した政府を暴力で破壊することを

   主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者

【任用期間】

令和7年4月1日~令和8年3月31日

【勤務日】

月曜日~金曜日、週35時間(1日7時間)

【報酬額】

月額206,700 円

 ※再度の任用があった場合、上限の範囲内で昇給があります。

【諸手当】

①通勤手当 110円/日~

※通勤距離2km以上ある場合対象。徒歩、送迎、乗合は対象外となります。

②時間外勤務手当 労働基準法に準ずる

③期末手当 年2.50月分(6月・12月)

 勤勉手当 年2.10月分(6月・12月)

※初年度は支給率が異なります。

【募集期間】

 令和7年3月25日 ~ 採用者が決定するまで

【提出書類】

浦添市会計年度任用申込書

ひな形は以下のPDFファイルをお使いください。

任用申込書(A3版)[PDFファイル][PDF:356KB]

任用申込書(A4版)[PDFファイル][PDF:357KB] 

【提出方法】

郵送又は窓口持参

【提出先】

浦添市 福祉健康部 障がい福祉課 支援給付係・相談支援係(浦添市役所3階)

【選考方法】

書類選考及び面接審査

【募集についての問合せ先】

浦添市 福祉健康部 障がい福祉課 支援給付係・相談支援係

電話:098-876-1267(直通)

※駐車場について、本庁舎等には職員等の専用駐車場はありません。

周辺の月極駐車場を各自で確保してください

この記事に関するお問い合わせ

福祉健康部 障がい福祉課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁3階
TEL:098-876-1267
FAX:098-878-8575
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ