記事番号: 1-13535
公開日 2025年03月03日

妊娠中の食生活や産後の赤ちゃんとの生活について助産師・管理栄養士と一緒に考えてみませんか?
浦添市では、妊婦とパートナーを対象に初めての妊娠に伴う悩みや不安を解消するため、
「マタニティスクール」を開催しています。ぜひご参加ください。
・妊娠中の体の変化や食事(献立)を考えるワーク
・妊婦ジャケット装着体験、赤ちゃん人形抱っこ体験
・胎児モデル、フードモデルの展示など
※初産婦さん向けの内容となっています。
対象者
浦添市在住の妊婦さんとそのパートナー
場所
保健相談センター
時間
日曜・祝日: 9:30~12:00(受付 9:00~ 9:30)
平日:13:30~16:00(受付13:00~13:30)
日程
予約期間
- 令和7年 4月27日(日) 【令和7年 4月 1日(火)~ 4月15日(火)】
- 令和7年 6月 3日(火) 【令和7年 5月 7日(水)~ 5月21日(水)】
- 令和7年 8月10日(日) 【令和7年 7月10日(木)~ 7月24日(木)】
- 令和7年 10月 5日(日) 【令和7年 9月 5日(金)~ 9月19日(金)】
- 令和7年 12月 2日(火) 【令和7年 11月 4日(火)~11月18日(火)】
- 令和8年 2月 8日(日) 【令和8年 1月 8日(木)~ 1月22日(木)】
予約方法
母子手帳アプリ「母子モ」の「浦添市 オンライン予約」からご予約ください。
※定員に達し次第、予約受付は終了となりますのでご了承ください。
持ち物
親子健康手帳、筆記用具、飲み物、ひざ掛けやクッション(寒さ対策や腰痛予防として必要な方)
お問い合わせ先
こども未来部 こども家庭課 母子保健係(浦添市役所2階)
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号
TEL:098-876-6825(母子保健係直通)
FAX:098-879-7190
お知らせ:問い合わせメールはこちら