公開日 2024年04月18日
更新日 2024年04月18日
総合的な学習の時間「至逞タイム」のガイダンスが2学年で行われました。前期の自己探究のテーマを一人一人が決めるために、学年の先生方がねらいや方向性を示しながら、どのように探究テーマを絞り込んでいけばいいのかについて、その方法を丁寧に解説してくれました。
学年主任の真紀子先生が全体にビジョンボード作成について投げかけて、野原先生と亜矢子先生が、ご自身のビジョンボードを生徒に紹介しました。好きなこと、得意なこと、興味のあることと、疑問に思うこと、もっと知りたいことなどから画像を貼って紹介します。例えばお笑いの好きな野原先生が疑問に思ったことの一つに、「バカリズムの都道府県ネタを使えば47都道府県の場所を覚えることができるのか?」や、亜矢子先生が「めんどくさがりの人でも効果的に腹筋を割る方法があるのか?」「苦手なダイアリーの記入が少しでも楽しくなる方法があるのか?」など、ビジョンボードを活用したテーマの絞り込み方を提案し、それが探究になりうるかについては真紀子先生が解説しました。探究の最初のハードルはテーマ設定です。2年生の皆さんが作り始めたビジョンボードから、まだ見ぬ問いに出会えるよう応援していますね!!
学年主任の真紀子先生が全体にビジョンボード作成について投げかけて、野原先生と亜矢子先生が、ご自身のビジョンボードを生徒に紹介しました。好きなこと、得意なこと、興味のあることと、疑問に思うこと、もっと知りたいことなどから画像を貼って紹介します。例えばお笑いの好きな野原先生が疑問に思ったことの一つに、「バカリズムの都道府県ネタを使えば47都道府県の場所を覚えることができるのか?」や、亜矢子先生が「めんどくさがりの人でも効果的に腹筋を割る方法があるのか?」「苦手なダイアリーの記入が少しでも楽しくなる方法があるのか?」など、ビジョンボードを活用したテーマの絞り込み方を提案し、それが探究になりうるかについては真紀子先生が解説しました。探究の最初のハードルはテーマ設定です。2年生の皆さんが作り始めたビジョンボードから、まだ見ぬ問いに出会えるよう応援していますね!!
この記事に関するお問い合わせ
教育委員会指導部 中学校 浦西中学校
郵便番号:901-2104
住所:沖縄県浦添市当山3-1-1
TEL:0988793236