公開日 2025年05月15日
3年2組の理科の授業を2回にわたって見ました。塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を少しずつスポイトで混ぜていくと、ビーカーの中の水溶液の色が変化します。ちょうど緑色にしたいのですが、入れすぎて青になってしまいます。この現象を今日はタブレット上でイオンのモデルの図を使って説明できるかに挑戦していました。体験と説明が結びついて初めて中和反応の理解につながっていく様子が、生徒の説明する姿からもうかがえました。
公開日 2025年05月15日
3年2組の理科の授業を2回にわたって見ました。塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を少しずつスポイトで混ぜていくと、ビーカーの中の水溶液の色が変化します。ちょうど緑色にしたいのですが、入れすぎて青になってしまいます。この現象を今日はタブレット上でイオンのモデルの図を使って説明できるかに挑戦していました。体験と説明が結びついて初めて中和反応の理解につながっていく様子が、生徒の説明する姿からもうかがえました。