記事
-
2025年07月08日浦西中の生態系
-
2025年07月08日太陽っ子短期留学結団式
-
2025年07月08日陸上競技大会に出場しました!
-
2025年07月07日KZNプロジェクト大成功!
-
2025年07月03日いよいよ明日はKZN本番!
-
2025年07月03日先輩に学ぶ3年生
-
2025年07月02日薬物乱用防止教室
-
2025年07月01日授業の様子2年
-
2025年06月30日英語研究授業3-1
-
2025年06月28日3年PTA美化作業
-
2025年06月27日進路学習会
-
2025年06月27日鏡が丘交流学習
-
2025年06月27日製図の授業1-3
-
2025年06月26日批判的思考力が育っています!
-
2025年06月25日団活動②
-
2025年06月25日表彰朝会
-
2025年06月25日文科省の調査官が授業を参観
-
2025年06月24日金属を重さで区別できる?
-
2025年06月20日自治会長・民生委員の皆さんと授業参観
-
2025年06月19日平和特設授業
-
2025年06月18日団活動の日
-
2025年06月17日浦添市中学生平和交流団
-
2025年06月17日社会科研究授業
-
2025年06月16日図書委員会による移動図書館
-
2025年06月16日吹奏楽祭
-
2025年06月13日至逞タイム2学年
-
2025年06月13日地域読み聞かせ活動が始まります!
-
2025年06月12日三者面談のお知らせ
-
2025年06月12日来週は至逞ウィーク
-
2025年06月12日浦西中学校基本情報
-
2025年06月11日生徒会朝会
-
2025年06月11日てだっこプラスLINE版システム障害復旧のお知らせ
-
2025年06月10日浦西ニュース
-
2025年06月10日那覇地区中体連⑥
-
2025年06月09日那覇地区中体連⑤
-
2025年06月09日地区中体連④
-
2025年06月06日プロジェクト中間報告会
-
2025年06月06日ファミリーコンサート
-
2025年06月05日2-3美術・1-3音楽
-
2025年06月04日避難訓練
-
2025年06月04日朝の活動の様子
-
2025年06月03日数学の研究授業3-4
-
2025年06月03日実習生研究授業②
-
2025年06月02日実習生研究授業
-
2025年06月02日地区中体連③
-
2025年06月02日地区中体連②
-
2025年06月02日地区中体連①
-
2025年05月30日魅力的な提案をしよう2年3組、2組
-
2025年05月29日生徒総会大成功!
-
2025年05月28日器械運動3年
-
2025年05月27日プール開き
-
2025年05月27日ICEプログラム1学年
-
2025年05月26日真紀子先生研究授業
-
2025年05月26日地区中体連サッカー部の活躍
-
2025年05月26日小中連携始まりました!
-
2025年05月23日社会科の授業1-2
-
2025年05月23日今日の出来事から
-
2025年05月23日浦西中の探究学習
-
2025年05月22日絆円陣の練習
-
2025年05月21日生活習慣について考える
-
2025年05月21日教師を目指す若者が頑張っています!
-
2025年05月21日校内研究
-
2025年05月20日ハピムビ「絵コンテでイメージを共有しよう!」
-
2025年05月18日学校説明会と中体連選手激励会
-
2025年05月18日日曜授業参観
-
2025年05月16日2年生フィールドワーク
-
2025年05月16日1年生の様子
-
2025年05月15日酸とアルカリを混ぜ合わせる
-
2025年05月14日生徒総会に向けて学級討議
-
2025年05月13日団活動がスタート
-
2025年05月12日音楽の授業3-1
-
2025年05月09日登場人物の心情を考える
-
2025年05月08日学級スローガンをつくろう!
-
2025年05月07日琉球大学教職体験
-
2025年05月07日団長発表!
-
2025年05月02日3年生フィールドワークに出発
-
2025年05月01日サイバー犯罪防止教室
-
2025年04月30日遠足in美々ビーチ
-
2025年04月28日サイコロトーキング
-
2025年04月25日テーマ設定で悩む!
-
2025年04月25日団長・副団長募集!
-
2025年04月25日青少年健全育成市民会議表彰
-
2025年04月24日大衆文化についてアウトプット
-
2025年04月24日学びのたしかめCBT調査
-
2025年04月23日団長・副団長大募集!
-
2025年04月22日リン先生とコミュニケーションの授業
-
2025年04月21日成長が見えます!身体測定
-
2025年04月18日遠足に向けての準備
-
2025年04月18日大縄跳びに挑戦
-
2025年04月17日全国学力学習状況調査
-
2025年04月17日先生方も学んでいます!
-
2025年04月16日1学期の級長・副級長の任命
-
2025年04月16日生徒会執行委員会
-
2025年04月15日1年生の授業の様子
-
2025年04月14日教科ガイダンスが行われています
-
2025年04月11日生徒会入会式
-
2025年04月11日1年学年開き
-
2025年04月10日第34回入学式
-
2025年04月10日2・3年学年開き
-
2025年04月09日新任式・始業式・学級開き