公開日 2025年03月12日
先日,本校では「第3回学校保健委員会」が開催されました。
本委員会は,子どもたちの健康課題について,学校医,学校歯科医,学校薬剤師の先生方,そして学校職員が連携し,より良い学校保健活動を目指すために年3回開催されています。
今回の委員会では、以下の内容について話し合われました。
◎児童の健康状況について
・定期健康診断の結果や,最近の健康に関する傾向について
・感染症の流行状況や、予防対策について
◎学校環境の改善について
・校内の衛生管理や、安全対策の徹底について
・給食や,安全に関する取り組みについて
◎健康教育の推進について
・健康に関する知識の普及や,体力などの健康的な生活習慣の育成について
・スマートフォンやインターネットの利用に関する問題について
各専門家の先生方からは,専門的な立場からの貴重なご意見やご指導をいただき,活発な意見交換が行われました。
今回の委員会で話し合った内容を踏まえ,今後も子どもたちの健康を守り,健全な成長を支援するために,学校・家庭・地域が一体となって取り組んでまいります。