公開日 2025年01月30日
5年生の家庭科では,ミシンを使ったエプロンづくりが始まりました。
初めてミシンに触れる児童も多く,ワクワクドキドキしながらも,少し緊張した様子でした。
今回は,地域,保護者のボランティアの方々にご協力いただき,ミシンの使い方や縫い方のコツを丁寧に教えていただきました。
児童たちは,ボランティアさんの優しい指導に熱心に耳を傾け,真剣な表情でミシンと向き合っていました。悪戦苦闘しながらも,徐々にミシン操作に慣れ,スムーズに縫えるようになりました。失敗してしまったところも,ボランティアさんに助けてもらいながら,最後まで諦めずに制作を続けることができました。
今回のエプロンづくりでは,地域,保護者のボランティアの方々に多大なご協力をいただきました。
児童たちにとって,ボランティアさんとの触れ合いは,ミシン操作だけでなく,人との関わり方や温かい気持ちを学ぶ良い機会となりました。
ご協力いただいたボランティアの皆様,本当にありがとうございました。そして,全クラス完成まで引き続きよろしくお願いします。