心を一つに ~体育発表会リハーサル~

公開日 2024年10月17日

  近づいてきた「体育発表会」。

 今日は,本日開催されたリハーサルの様子をお伝えします。
 

【1年 ダンス・玉入れ・かけっこ】

  ◎ダンス

  「🎶サーター サーター アンダーギー・・・」という曲に合わせた可愛さ全開の1年生。沖縄らしさの1つ「カチ
  ャーシー」も取り入れ,上手に手,腕を使って踊ります。

 ◎玉入れ

  玉入れは,グループ玉入れ,ストップ玉入れ(一斉)の2回戦。1つでも多く入れたいという思いが見る側にも
 伝わる玉入れとなっています。いつもは1組の「1位」が多いですが,本番どうなるのか楽しみです。

 ◎かけっこ

  かけっこでは,それぞれのスタートの姿勢もかっこよく,はじめの1歩目にすごく力を入れているように感じま
 す。ゴールするときの満足げな顔も見る人を幸せにします。

 【2年 なわとびダンス・折り返しリレー】

 ◎なわとびダンス
  なわとびを使った「体操・なわとび」演技で,1曲目の最後にはクラスごとのポースをみることができます。2曲
 目は,ペアでのなわとびが披露され,3曲目は全体,グルーブでのなわとびを使った集団演技となります。美しさ
 と一生懸命さが伝わる演技になっています。
 ◎折り返しリレー
  クラス対抗のリレーで,A・Bチームの2回戦です。折り返しでのスピード調整が勝敗のポイントにもなっていま
 す。バンダナの色でクラスが分かりやすく,整列して待つ態度もたいへん立派です。

【3年 フラッグ表現,リレー】

 ◎フラッグ表現

  入場時の一斉に広がる様子は,ドキドキ,わくわく感を高めてくれる演出となっています。

  旗の高さ,構え方,旗の振り方など1つ1つ細かな統一感もあり,集団演技のよさをとても感じます。隊形移動も 
 素早く,集団の見栄えを活かしつつ,1人1人が主役となり,曲とぴったりと合った演技になっています。

 ◎リレー

  リレー前のクラスごとの決意表明が勝敗にこだわる強い意志を感じます。クラスごとに製作している学級旗も一
 人一人の走りを後押ししています。A・Bチームの2回戦が行われる中,バトンを確実に「わたす・もらう」が感じら
  れるリレーとなっています。

【4年生 空手・リレー】

 ◎空手

  地域講師を招いて始まった空手。動作が速くて正確さを求められるために何度も何度も練習をしました。沖縄で
  は年齢に関係なく幅広く広がっている空手を通して,楽しさや自己成長を今回感じている4年生が多いです。
 「力強さ」「静・動」をアピールする演技となっています。

 ◎リレー

   体の成長が,速さにもつながっている4年生。いろいろとバトンパスの作戦を立て,A・Bチーム両方で1位を狙っ
 ているクラスもあります。力強く地面を捉え,前に前に進もうとする4年生です。走りきった満足感からか,リレー
 後も笑顔いっぱいの4年生でした。

 

【5年 エイサー・リレー】

 ◎エイサー

  浦西青年会さんの指導の下,大太鼓,締太鼓,パーランクー,チョンダラーに頑張ってきた5年生。ダイナミッ 
 ク,かつ,細かい部分にも気を配り,沖縄特有のリズムに乗った踊りは,先生方,後輩を魅了していました。大太
 鼓,締太鼓をサポートしながらのチョンダラーのユーモラスな仕草は,踊り全体を盛り上げていました。

 ◎リレー

  高学年ということもあり,スピード感があり,ダイナミックな走りをする児童が多く,見応えがあります。「は
 い!」「はい!」とバトンパス時の声かけ,バトンゾーンを上手に活用する姿は,流石です。クラスTシャツでの走
 りなので,学級順位が分かりやすいため,応援にも力が入ってきます。

【6年 組体操・リレー】

 ◎組体操

  互いの信頼と協力が求められる「組体操」。大人数で行う動きがシンクロした瞬間や視覚的な美しさがありまし 
 た。6年生が一体となって作り出す形や動きは,見る人を感動させると共に,演技している6年生も一体感を感じ
 ているようでした。

  組体操で流れる70年代からの曲と指揮者の動きにも注目してください。

 ◎リレー

  一つでも上の順位に行きたい気持ちがあふれまくっている6年生。A・Bチーム共に必死さが伝わるレースとなっ
 ています。本番は,アンカー勝負になることも考えられるレース。どうアンカーに繋いでいくかの作戦が勝敗を大
 きく左右することとなりそうです。

Topへ