公開日 2024年02月03日
更新日 2024年02月01日
木曜日に4年生を対象に,「福祉教育」の授業が実施されました。
今回は,浦添市地域包括支援センター,民生委員,社会教育福祉会,ホルトの会,福ふく会の方々を講師に「点字」「アイマスク体験」「車椅子体験」が行われました。
「体験」を通して,地域での生活課題,福祉課題を知ったり,考えたりすることができた時間になりました。「自分に何ができるのか」「問題を解決するにはどうしたらいいのか」など疑似体験での学び,気づきから,自分や周囲と協力して行動していくきっかけとなっているはずです。
子ども達の感想の一部を紹介します。
「車椅子の方がいたら『どうしたらいいですか?』『困っていますか?』と声かけをする。『いいですよ』と断られても,しばらくは様子を見ておく。」
「いつもは短く感じる距離が,アイマスクをつけると長く感じた。ブロックがなかったところで困っている人がいたら,自分でうまく説明できないかもしれないで,大人の人を呼んで助けてもらいます。」
「『点字ってあんな風に書くんだなあ』と思った。点字を書く機会はないけど,いい経験ができた。」
今回は,浦添市地域包括支援センター,民生委員,社会教育福祉会,ホルトの会,福ふく会の方々を講師に「点字」「アイマスク体験」「車椅子体験」が行われました。
「体験」を通して,地域での生活課題,福祉課題を知ったり,考えたりすることができた時間になりました。「自分に何ができるのか」「問題を解決するにはどうしたらいいのか」など疑似体験での学び,気づきから,自分や周囲と協力して行動していくきっかけとなっているはずです。
子ども達の感想の一部を紹介します。
「車椅子の方がいたら『どうしたらいいですか?』『困っていますか?』と声かけをする。『いいですよ』と断られても,しばらくは様子を見ておく。」
「いつもは短く感じる距離が,アイマスクをつけると長く感じた。ブロックがなかったところで困っている人がいたら,自分でうまく説明できないかもしれないで,大人の人を呼んで助けてもらいます。」
「『点字ってあんな風に書くんだなあ』と思った。点字を書く機会はないけど,いい経験ができた。」
この記事に関するお問い合わせ
教育委員会指導部 小学校 沢岻小学校
郵便番号:901-2112
住所:沖縄県浦添市沢岻998
TEL:0988793238