令和7年度1学期終業式が行われました。

公開日 2025年07月22日

 令和7年7月18日(金)に令和7年度神森中学校1学期終業式が行われ、各学年生徒代表あいさつと学校長式辞など今学期の成果と課題についてお話がありました。1年生代表の城ノ内乃愛さんは、「学年委員として学年準備や片付けを頑張ったり、定期テストにおいて苦手な教科に力を入れて頑張った」、2年生の狩俣宗昊さんは「授業に集中できていなかったり、ルールを守れていない場面が学年全体で見られた。2学期は、友達や先生方との人間関係を深め、課題を改善し、合唱コンクールといった大きな行事を成功させ学年として成長していきたい」3年生の城間英司さんからは、「主体的に学習に取り組むことができた、1学期にできなかったことをしっかり反省し二学期頑張りたい、また学年として全員希望の進路に進めるように取り組むとともに、男女仲良くしながら学校を盛り上げて行きたい」などしっかりと1学期を振り返っていました。

     

 学校長式辞では、「自分の夢をもち、挑戦する」ことができたでしょうか?、 自分自身を甘やかさず、鍛えることができたでしょうか?、そして、自分自身の成長を実感できたでしょうか?など1学期の終わりという、節目にあたる今日、自分の姿を振り返ってみて下さいなど「できたこと・できなかったこと」を確認し、再び挑戦のスタートを切っていきましょう。といった激励の言葉を頂きました。※1学期終業式学校長式辞については添付資料をお読み下さい。1学期終業式あいさつ[PDF:66.6KB]

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ