小中連携教合同授業研究会(道徳科)

公開日 2025年09月17日

 本日、神森小中学校の小中連携合同授業研究会が、神森小学校、内間小学校、神森中学校で行われました。神森小学校会場では3年3組が道徳科の授業を公開し、小学校、中学校の職員が参加しました。授業では資料名「けいの秋田竿燈まつり」もとに、地域の伝統行事に参加することの意味について考えました。子どもたちは「地域の伝統や文化を未来につなぐ」「自分もお祭りなどに参加してみたい」など様々な思いを交流しました。公開授業後は、授業研究会を開催し、子どもたちの発言や授業展開について振り返りました。指導助言には、浦添市教育委員会教科指導員(道徳科)の古謝広貴先生を招聘し、授業のふり返りや深い学びを実現するための道徳科の授業改善について指導・助言を賜りました。

小中合同授業研究会「道徳科」3年3組公開授業

 

  

  

Topへ