当山小学校分離新設校にかかる進捗状況等について

記事番号: 1-11319

公開日 2024年03月29日

■当山小学校分離新設校にかかる進捗説明会を開催しました。

令和5年11月2日(木)に当山小学校の地域連携室(さくらホール)にて、保護者や地域の皆様を対象にこれまでの進捗について説明会を開催しました。過大規模校についての知識と理解を深めながら、当山小学校分離新設校にかかるこれまでの対応と今後の進め方について説明しました。

当日配布した資料

浦添市における適正規模の定義等

小学校別 児童数・学級数の推計結果等

当山小学校分離新設校の今後の進め方

通学区域(案)A・B

事前質問受付による質疑回答

■当山小学校分離新設校建設基本設計業務について 【担当課:施設課】

策定した基本構想(適正な位置の選定及び施設規模等の条件整理)を元に、校舎及び屋内運動場の建設に係る基本設計(建物の構造や機能等、基本となるもの)の実施に向けて進めています。

過去の当山小学校過大規模解消に関する基礎調査業務委託報告書は下記のリンク先をご覧ください。

当山小学校過大規模解消に関する基礎調査業務委託報告書、同基礎調査業務委託(その2)報告書について

■当山小学校分離新設に伴う認定こども園の設置について 【担当課:こども政策課】

現在、当山小学校分離新設周辺には教育・保育施設が多数存在し、令和6年度には大型教育・保育施設が当山小学校区へ移転することに伴い、就学前(0~5歳児)児童の受け入れ定員の拡充が見込まれることから、当山小学校分離新設に伴う認定こども園の設置については設置しない方針を決定しました。
また、放課後児童クラブ(学童クラブ)につきましては、当該小学校敷地内設置に向けて協議中です。

当山小学校分離新設周辺の教育・保育施設配置図

■浦添市立学校適正規模・適正配置に関する基本方針 について 【担当課:教育総務課】

浦添市教育委員会では、市立小中学校の将来における学校適正規模・適正配置の考えを示す「浦添市立学校適正規模・適正配置に関する基本方針」を令和4年に策定しました。
「浦添市立学校適正規模・適正配置に関する基本方針」は、本市の市立小中学校の今後の児童生徒数の推移に準じた学級数の動向、学校区の現状や課題を改めて確認し、将来における学校適正規模・適正配置の考え方を示すものとなります。

詳しい内容は下記のリンク先をご覧ください。

浦添市立学校適正規模・適正配置に関する基本方針

■指定通学区域及び指定校変更承認基準について 【担当課:学校教育課】

令和4年度の「浦添市立学校適正規模・適正配置に関する基本方針」の策定を受け、過大規模校及び将来過大規模校になると推計されている学校の学校規模適正化を図るため、「浦城小学校区」「港川小学校区」「沢岻小学校区」について、指定校変更許可区域(調整区域)が追加されました。「当山小学校区」については、「過大・大規模校(浦城小・港川小・沢岻小)以外」の学校への指定校変更が認められています。

詳しい内容は下記のリンク先をご覧ください。

指定通学区域及び指定校変更承認基準について

■各種お問い合わせ先

〇分離新設校設置に関すること・・・施設課 TEL:098-876-1217(直通)
〇適正規模・適正配置に関する基本方針に関すること・・・教育総務課 TEL:098-876-1229(直通)
〇通学区域、過大規模校対応関連に関すること・・・学校教育課 TEL:098-876-1218(直通)
〇認定こども園、放課後児童クラブ(学童クラブ)に関すること・・・こども政策課 TEL:098-876-1282(直通)

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会教育部 教育総務課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁7階
TEL:098-876-1229
FAX:098-879-7280
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ