民生委員・児童委員を大募集中!

記事番号: 1-10096

公開日 2023年12月07日

誰もが安心して住み続けることができる地域づくりを目 指し、現在、浦添市では81人の民生委員・児童委員が、地域の皆さんの最も身近な相談相手として活動しています。地域の困りごとや心配ごとの相談、登下校の見守りや声掛け、高齢者や子育て家庭の訪問などを行い、支援を必要としている人を行政や専門機関へつなぐ「橋渡し役」として幅広い活動を行っています。

随時募集中!!

現在、市内の各地区で民生委員・児童委員の数が大きく不足しています。(定数141人に対し現在81人)
地域の仲間と住みよい地域づくりを目指し、地域の最も身近な相談相手として貢献していただけるあなたの応募をお待ちしています。
また、お住いの地域で民生委員・児童委員として活動できる方がいましたら、ぜひご推薦ください。
 
問い合わせについては以下の連絡先までご連絡をお願いします。
 浦添市民生委員児童委員連絡協議会  Tel:098-877-8278
 福祉健康部 福祉総務課 管理係  Tel:098-876-1266

民生委員・児童委員とは

民生委員法と児童福祉法に基づき、厚生労働大臣から委嘱を受け、社会福祉を推進するため様々な活動を行う、地域で一番身近な相談・支援のボランティアです。

◆民生委員は、それぞれの立場において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める方々であり、「児童委員」を兼ねています。

◆児童委員は、地域の子供たちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行います。また、一部の児童委員は児童に関することを専門的に担当する「主任児童委員」の指名を受けています。

民生委員・児童委員(主任児童委員)の主な要件

1 75歳未満(主任児童委員は70歳未満)の方
2 社会福祉活動に理解と熱意があり、実際に活動できる方
3 地域の実情を知っている方

民生委員・児童委員はどのように選ばれるの?

市に設置された民生委員推薦会が知事に推薦し、知事は厚生労働大臣に推薦します。
これを受け、厚生労働大臣が決定し、民生委員・児童委員に選ばれます。
任期は3年間(令和7年11月30日まで)となっています。

リンク先

ご存じですか?地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」(政府広報オンライン)

民生委員・児童委員について(厚生労働省HP)

民生委員・児童委員について(沖縄県HP)

うらそえ民児協だより(令和5年7月31日発行)

この記事に関するお問い合わせ

福祉健康部 福祉総務課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁3階
TEL:098-876-1266
FAX:098-878-8575
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ