記事番号: 1-3550
公開日 2023年12月28日
目次 (クリックすると指定の箇所へ移動します)
●浦添市障がい者(児)基幹相談支援センターの紹介
※8月1日はセンター運営団体の創立記念日のため、電話での対応のみとさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
浦添市障害者相談支援事業委託事業所の紹介
浦添市では、市内4箇所の事業所において、障がい者等の自立を図るため専門的な知識を持つソーシャルワーカー(社会福祉士、精神保健福祉士等)が市内の障がい児・者等または家族等からの相談に応じ、必要な支援や情報提供等を行う障害者相談支援事業を実施しています。
事業の内容
・福祉サービスの利用援助
・社会資源を活用するための支援
・社会生活力を高めるための支援
・ピアカウンセリングに関すること
・権利の擁護のために必要な援助
・専門機関の紹介に関すること
相談支援事業所の紹介
※ 開所日・時間等については各事業所へお問い合わせください。
ピアサポートセンターほると
生活支援センターあおぞら
相談支援事業所ゆんたく
相談支援事業所おりじん
浦添市障がい者(児)基幹相談支援センターの紹介
令和3年4月から、浦添市障がい福祉関連複合施設「ピアラルうらそえ」内にて「障がい者(児)基幹相談支援センターてだこの森」が開所されました。
センターでは、障がい者及び障がい児に対する総合相談、障がいの種別や各種ニーズに対応する専門相談をはじめ、相談支援事業者への専門的指導・助言・人材育成など、地域の相談支援体制の整備に向けた取り組みを行います。
※8月1日はセンター運営団体の創立記念日のため、電話での対応のみとさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
主な事業内容
総合相談・専門相談
障がい者(児)の生活全般における相談支援を行います。
さらに、様々なニーズに応じて専門的な相談支援を実施します。
地域の相談支援体制の強化の取り組み
相談支援事業者へ対しての専門的指導や助言、相談支援事業者の人材育成を行い、相談機関との連携強化の取り組みを行います。
地域移行・地域定着に向けた取り組み
社会的に入院・入所を余儀なくされている方が地域で安心して生活できるような体制を整えるお手伝いをすることで、地域生活への移行や定着を推進します。
権利擁護・虐待の防止の取り組み
虐待や権利擁護に関する相談窓口としても機能しています。
家庭や施設で虐待を受けている障がい者の相談支援・ご本人の代わりに各種契約などのサポートを行います。
自立支援協議会の運営
地域の関係者が集まり、個別事例から地域課題を抽出・共有し、その解決に向けて協議する自立支援協議会の運営を担います。
事業所の紹介
浦添市障がい者(児)基幹相談支援センター てだこの森
所在地:浦添市牧港4-5-10 ピアラルうらそえ3階
TEL:098-942-7601
FAX:098-942-7800
※ 開所日、時間等については、事業所へお問い合わせください。