平成21年度 第9回 まちづくりプラン賞

記事番号: 1-7059

公開日 2009年08月03日

      まちづくりプラン賞



 本市では、これまで行なわれてきた広報・啓発を目的とした「浦添市景観賞」制度を一歩進め、市民活動を推進する「浦添市まちづくりプラン賞」を平成11年度からスタートし、本市の良好な景観形成等に寄与する活動を受賞するとともに、助成金を交付する支援制度を行なっています。

  平成11年度からこの間に多くの団体等が受賞され、各地域において、さまざまな活動が展開されています。 

また、今回で9回目を向かえたプラン賞は、去る第7回プラン賞においてサブタイトル“うらそえ美らまち夢プラン”を掲げ、更なる支援活動を目指しています。  


   受賞者の皆さま(市長を囲んで)                                      



                 

 



 



 



 平成21年7月4日(土)、市役所9階講堂で「第9回浦添市まちづくりプラン賞」の公開審査が行なわれました。

  審査には12団体が参加し、各団体における活動プランの発表(5分)の後、審査委員と12団体による質疑応答が行なわれ、各団体のプラン実現に向けた意気込みを感じました。

結果、12団体すべてのプランが評価を受け、みごと全団体の受賞が決定しました!!

受賞者の皆様、おめでとうございます。


 



 



 公開審査状況 













 



 



 第9回まちづくりプラン受賞者の紹介  



 



 











仮称 浦添を愛する会

    (助成金額:1万9千円)


    地下水等の少ない運動公園内に生息する生物を保全するため、水枯れしやすい時期における生物の生息可能となる水路や池の改良を行いたい。また、ウォーキングする人達に協力サポーターになってもらうとともにPR告知活動をして行きたい。



 



 











シンリンカー~カーミージ・港川地域の自然環境を守る会

   ( 助成金額:11万6千円) 


     地域に残る貴重な自然・環境保全の役割・生態系を守るため、地元住民や子供たちを対象とした地域環境学習セミナーを開催し、環境・生態系保全マップを作成するなどの活動を行ないたい。

 



 



 



 











てだこ市民大学 サークルおろもいおもろ

(助成金額:9万円)



「おもろ」の碑建立を目指して、「講演・研修会の開催」、 「おもろ御さうし碑めぐり」、「設置場所の探索」、「写真やデータを検討したマップ作り」、「マップを活用した勉強会の開催」に取り組みたい。

 



 











浦添中学校区コミュニティーづくり推進協議会

    (助成金額:10万6千円)



    活動区域に併設している児童センター「つちっ子クラブ」 と協働で季節ごとの花の苗植えや樹木の剪定など、子供たちと一緒に広場整備に取り組みながら、広場全体を充実した空間にしたい。



 











語やびら沖縄語ぬ会

    (助成金額:7万3千円)



   沖縄語を普及促進するため、「沢岻・内間小学校へのしまくとぅば学習支援」、「第3回浦添市語やびらしまくとぅば大会の開催」、「しまくとぅば語やびら大会参加者への学習支援」、「こどもまなびフェスタへの参加」などの活動を行ないたい。

 



 











茶山緑の城下まちづくり委員会

(助成金額:11万5千円)



茶山緑の城下まちづくりの活動を強化するため、「プランターの植え付け茶苗の植え付」、「ワークショップの開催」、「生ゴミ肥料化研修会」、「夢のあるまち写生大会の開催」などを行ないたい。

 



 













屋富祖青年会

    (助成金額:12万円)



   地域を盛り上げるため、樹木と季節の花植えなどを行い地域のシンボルとして大切に管理したり、集落に点在する拝所やカーなどの地域資源をめぐり、マップを作成・配布するなどの活動を行ないたい。


 




 











NPO法人 まちづくりてだこ市民会議

    (助成金額:7万8千円)



    浦添大公園内遊歩道の両サイドに桜の苗木80本を新 たに追加植樹し、十数年後には立派な桜並木にしたい。



 











内間美らまちサポーター連絡協議会

    (助成金額:9万3千円)



   美らまちサポーターによる連絡協議会を結成。サポーター活動によるさまざまな問題や提案等を解決するため、協議会による植栽活動や研修会の開催などにより、目的の達成を目指した活動に取り組みたい。

 



 











浦西中学校区コミュニティーづくり推進協議会

    (助成金額:9万9千円)



8自治体の区域における気楽に“あいさつ”が飛び交う地域づくりを目指し、「手作りによるあいさつ看板の設置」、「あいさつを題材とした発表会の開催」、「あいさつ標語の募集」、「あいさつ運動の実施」などの活動に取り組みたい。



 











仲間自治会

(助成金額:11万8千円)



   昨年からスタートしている仲間線(県道~グスク入口)の道路整備を契機に、当該路線沿いにあるコンクリートブロック塀を壁面緑化するとともに、その他周辺にも花植えするなどの緑化活動を行ないたい。



 











特定非営利活動法人 うらおそい歴史ガイド友の会

    (助成金額:12万3千円)



   港川・牧港地区に残る史跡や文化財を紹介・案内し、地域を再発見する活動を行なうため、「親子歴史マップづくり」、「集落案内パンフレットの作成」、「一帯に残る史跡・文化財の地域散策」などに取り組みたい。



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 


この記事に関するお問い合わせ

都市建設部 美らまち推進課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁6階
TEL:098-876-1243
FAX:098-879-7138
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ