記事番号: 1-4464
公開日 2019年07月26日
広報うらそえ2018年3月号掲載
低カロリーだけどボリューム満点!

材料(4人分)
ひじき豆腐ハンバーグ
 沖縄豆腐     200g
 乾燥ひじき    2g
 にんじん     1/2本
 鶏ひき肉     280g
 片栗粉      大さじ1
 サラダ油     適宜
野菜あんかけ
 えのき      1/2袋
 インゲン     4本
 パプリカ(赤)  1/2個
 玉ねぎ      1/4個
 だし汁      300ml
 減塩しょうゆ   大さじ1
 塩        1.5g
 みりん      小さじ1
 片栗粉      適宜
作り方
豆腐ハンバーグ ① 豆腐はキッチンペーパーや布巾などで包んで重石を置き水分を切っておく。 ② ひじきを水で戻す。 ③ にんじんをみじん切りにする。 ④ すべての材料と片栗粉を混ぜてこねる。 ⑤ サラダ油を引いたフライパンで焼く。
野菜あんかけ
①かつおだしをとる。
②えのき、インゲン、パプリカ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
③だし汁で野菜を煮て火が通ったらしょうゆ、塩、みりんで味付けをする。
④味が調ったら、片栗粉でとろみをつける。
⑤器にひじき豆腐ハンバーグとあんかけを盛り付けて完成♪
栄養成分表示(1人あたり)
エネルギー265kcal/たんぱく質19.1g/脂質12.3g/炭水化物18.6g/食塩相当量1.3g
うめ~しポイント
しっかりだしをとることが減塩ポイント!野菜あんかけをかけて食べるので、ハンバーグは薄味でも大満足!
*サッとごはん 一覧はこちら*
