記事番号: 1-5427
公開日 2019年07月26日
広報うらそえ2018年1月号掲載
学校給食で大人気のメニュー

材料(4人分)
きびごはん
 米     280g
 もちきび  8g
もずく        120g
豚ひき肉       140g
しょうが       3g
にんじん       40g
玉ねぎ        80g
ピーマン       20g
スイートコーン    40g
油          小さじ1
しょうゆ       大さじ1と1/2
三温糖        大さじ1/2
本みりん       小さじ1
料理酒        小さじ1
顆粒がらスープの素  小さじ1/2
かたくり粉      小さじ1
作り方
① もずくは洗って適当な大きさに切る。
② ピーマン、にんじん、たまねぎ、しょうがは、みじん切りにする。
③ 鍋に油を熱し、しょうが、豚ひき肉、にんじん、たまねぎを炒める。
④ ③の肉に火が通ったら、もずくとコーンとピーマンを入れ調味料で味を整える。
⑤ 水溶きかたくり粉を入れてとろみを調整し、仕上げる。
※塩抜きが必要なもずくは、塩抜きをしてから洗い切る。
栄養成分表示(1人あたり)
(ご飯150gの場合) エネルギー403kcal/たんぱく質12.4g/脂質8.0g/炭水化物66.7g/食塩相当量1.1g
うめ~しポイント
沖縄もずくは、太くて長く適度なぬめり、しっかりとした歯ごたえがあり、 ミネラルや食物繊維を豊富に含んだ低カロリーでヘルシーな食材です。 スイートコーンや豚ひき肉を入れることで子どもたちにも食べやすく人気のある献立のひとつです。
*サッとごはん 一覧はこちら*
