記事番号: 1-10118
公開日 2024年02月28日
対象となる人
次に掲げる要件のすべてを満たす児童が対象となります。
・市内に住所を有する者。
・18歳に達する日以降の最初の3月31日までにある者。
・身体障害者手帳の交付対象とならない者のうち、補聴器を装用することにより言語の習得等の一定の効果
が期待できると医師が判断するもの。
※ただし、助成対象者及び助成対象者の属する世帯の世帯員のうち、市民税所得割が46万円以上である者が
いる場合は助成対象外となります。
助成額・基準額
原則、見積額または基準価格のいずれか低い額の3分の2(1,000円未満切り捨て)
申請に必要な書類
・交付申請書(障がい福祉課窓口で記入します)
・医師意見書
・補聴器等の見積書(登録業者)
・世帯員全員の所得課税証明書(転入のため浦添市で所得確認ができない人のみ)
・その他市長が必要と認める書類
申請の流れ
①相談(浦添市役所障がい福祉課にて購入や修理の相談をします。)
②申請(必要書類 を添えて障がい福祉課窓口にて、申請手続き)
③助成費支給決定後、対象者へ決定通知書と助成券を送付します。
④購入補聴器業者へ助成券と自己負担額を支払い、補聴器等を受取ります。
④で手続き完了となり、申請手続きはここまでです。
※手続き完了後の公費負担分は、本市と業者のやりとりとなります。
この記事に関するお問い合わせ
福祉健康部 障がい福祉課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁3階
TEL:098-876-1267
FAX:098-878-8575
お知らせ:問い合わせメールはこちら