あなたの血圧測ってみませんか?

記事番号: 1-14246

公開日 2025年11月11日

あなたの血圧測ってみませんか?

浦添市では、生活習慣病や脳卒中で入院されている方、介護を必要とする方が多い現状があります。
その原因の1つとして高血圧があります。
高血圧は自覚症状がない場合がほとんどで、血管や様々な臓器に悪影響を及ぼしてしまいます。
そのため日頃から血圧を測定し、自分自身の数値が正常なのか異常なのかに気付くことが大切になります。

そこで市民が気軽に血圧を測れる環境づくりとして、市内6か所に血圧測定コーナーを設置しました!
浦添市役所や浦添市保健相談センターへお越しの際はぜひ血圧測定してみてはいかがでしょうか?

血圧測定ができる市内6か所の施設

〇浦添市立中央公民館  
住所:浦添市安波茶1丁目1-2
〇浦添市市民協働・男女共同参画ハーモニーセンター
住所:浦添市安波茶2丁目3番5号
〇浦添市身体障がい者福祉協会サン・アビリティーズうらそえ 
住所:浦添市宮城4丁目11-1

〇 浦添市役所 1階
・いきいき高齢支援課 カウンター横 
・国民健康保険課 横 

 
住所:浦添市安波茶1丁目1-1 利用時間:平日8:30~17:15

〇 浦添市保健相談センター 1階ロビー前

 

住所:浦添市仲間1丁目8-1 利用時間:平日8:30~17:15

浦添市保健相談センターでは体重だけでなく、筋肉や脂肪のバランスを見ることのできる
体組成計も測定することができます♪ また 血圧手帳も無料で随時交付しています♪

高血圧について

高血圧とは 血圧が高い状態が続くことを言います。自覚症状がほとんどなく血管や臓器を傷つけてしまい
将来脳梗塞や心筋梗塞、腎臓病など命の危険に直結する病気の要因の1つにもなっています。


                  参考:日本高血圧学科会「高血圧治療ガイドライン2019」

・食事や飲酒、運動、喫煙、睡眠など生活習慣が血圧に影響しています。
・高血圧予防に努めながら、日々の血圧測定を自分自身で把握することが大切になります。

◎ 健康づくり課では血圧も含めた健康に関する相談を受け付けています。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

浦添市 健康づくり課 健康対策係
〒901‐2103 浦添市仲間1丁目8-1 浦添市保健相談センター内
☎098-875-2100

このページについてお聞かせください

Topへ