主要な政策
- 2024年04月01日牧港補給地区跡地利用計画
- 2024年03月19日株式会社あんしん『自分らしく働き続けられる場所づくり~あんしんの取り組み~』
- 2024年03月07日株式会社沖縄ダイケン『多様な人材が働きやすい職場づくり』
- 2024年02月26日「生理の貧困」にかかる支援のための生理用品寄附について
- 2024年02月14日令和5年度 浦添市男女共同参画審議会 会議結果について
- 2023年10月06日第5次てだこ親子プラン(第3期浦添市子ども・子育て支援事業計画)策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(公告)
- 2023年10月01日浦添市では『性の多様性の尊重』に関するさまざまな取り組みを行っています。
- 2023年09月25日「性の多様性の尊重」パネル展開催のお知らせ(ハーモニーセンター)
- 2023年08月03日「にじいろものがたり おはなし会」の配信を継続いたします!
- 2022年11月25日企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について
- 2021年12月13日令和3年度 第2回浦添市男女共同参画審議会 会議結果について
- 2021年11月18日改訂版:第3次浦添市男女共同参画行動計画(案)【浦添市性の多様性を尊重する社会を実現する行動計画含む】に関するパブリックコメントの実施結果について
- 2021年10月22日令和3年度 第1回浦添市男女共同参画審議会 会議結果について
- 2021年07月13日第五次浦添市総合計画(基本構想・基本計画)【計画期間:令和3年度~令和12年度】
- 2021年07月01日『誰一人として取り残さない』世界の実現に向けて:SDGs
- 2021年06月09日牧港補給地区(キャンプ・キンザー)内の建物火災における要請
- 2021年05月31日牧港補給地区(キャンプ・キンザー)の火災情報について
- 2021年01月08日提案(令和2年12月24日受付)
- 2020年11月11日第五次浦添市総合計画策定市民キャラバンの開催について(仲西中学校区)
- 2020年10月23日第五次浦添市総合計画策定市民キャラバンの開催について(港川中学校区)
- 2020年10月23日第五次浦添市総合計画策定市民キャラバンの開催について(浦西中学校区)
- 2020年10月09日令和4年度に認定こども園へ移行を予定している幼稚園について(お知らせ)
- 2020年09月30日浦添市総合計画策定市民キャラバンの開催について(浦添中学校区)
- 2020年09月18日第五次浦添市総合計画策定過程
- 2020年09月11日第四次浦添市総合計画(基本構想・後期基本計画)【計画期間:平成28年度~平成32年度】
- 2020年09月09日令和3年度認定こども園移行説明会
- 2020年08月27日【参加者募集】令和2年度 啓発学習事業 第1回健康講座 「知っておくとイイ!歯の健康~みんなで学ぶ♪歯ッピーライフ~」
- 2020年08月05日「第五次浦添市総合計画」策定に向けての市民・学生アンケート
- 2020年08月03日浦添市総合計画(後期基本計画)「事業評価報告書」
- 2020年07月20日令和2年度 ステップアップ事業 第1回健康教室 自宅でできるらくらくストレッチ(ご案内)