福祉
- 2019年11月07日[お礼] 令和元年台風19号災害義援金について
- 2019年10月23日令和元年度版 福祉保健の概要
- 2019年10月04日[70歳以上・土日祝祭日限定]ゆいレール「がんじゅう1日乗車券」の販売について
- 2019年08月28日てだこ・ゆいぐくるプラン-第五次浦添市地域福祉計画・第六次浦添市地域福祉活動計画-を策定しました。
- 2019年08月23日【終了しました】第2弾!チャイルドシートプレゼント&~浦添市職員Presents~育児グッズ譲渡会を行いました
- 2019年01月22日戦傷病者に対する航空旅客運賃の割引の適用拡大について(お知らせ)
- 2018年11月07日沖縄県ヘルプマークの配布、普及について
- 2018年11月05日【未来へと 命を繋ぐ 189(いちはやく)】虐待かもと思ったら189(いちはやく)番へ
- 2018年10月24日「就労支援コーナーてだこ」(ハローワーク窓口)開設のお知らせ
- 2018年10月11日障がい者就労支援事業所(浦添市内)一覧表を作成しました
- 2018年06月12日第五次てだこ高齢者プラン(浦添市高齢者保健福祉計画・第7期浦添市介護保険事業計画)
- 2018年06月05日※重度心身障害者(児)医療費助成制度で自動償還方式がはじまります!
- 2018年05月24日訪問介護等利用者負担額軽減措置事業
- 2018年05月24日高齢者在宅介護手当支給事業
- 2018年05月24日介護用品支給事業
- 2018年04月02日浦添市 支援が必要なこどもの資源マップを作成しました
- 2018年03月30日療育って、いったいなんだろう?
- 2018年03月30日障がいのある人、ご家族のみなさんをお手伝いします!
- 2018年03月29日第3次てだこ親子プラン(浦添市子ども・子育て支援事業計画)の見直しについて
- 2018年03月20日毎月第3水曜日は手話言語等コミュニケーション手段推進の日
- 2017年09月12日苦情(平成29年9月4日受付)
- 2017年07月11日精神障害者保健福祉手帳を申請するには?
- 2017年07月11日自立支援医療(精神通院)を受けるには
- 2017年02月02日患者等搬送事業に対する指導基準及び認定基準に関する要綱について
- 2016年10月01日里親制度について
- 2016年08月29日「児童虐待」って?
- 2015年07月29日高齢者のための在宅福祉サービスについて
- 2015年05月20日障害児通所支援に係る多子軽減措置償還払いについて(お知らせ)
- 2015年03月25日サンアビリティーズうらそえの利用に係る申請書類等
- 2015年03月13日浦添市立児童センターの使用料等について