公開日 2014年12月01日
更新日 2023年09月12日
1. 寄贈資料の受入基準
(1) 郷土書・地元地域資料(優先)
(2) 汚損、破損がなく、カバー付きの資料
2. 寄贈資料の受付窓口
浦添市立図書館 2階カウンター(沖縄学研究室)
※受付時間は図書館開館時間と同じです。
3. 手続きについて
(1) 浦添市立図書館の受付窓口に直接本をお持ちください。
(2) 職員による資料状態の確認後、受付可と判断した資料のみ受付します。
(3) 寄贈資料申込書に必要事項を記入していただきます。
(4) 受付不可の資料については、その場でご返却いたします。
※手続きには時間を要します。
下記からダウンロードできる寄贈資料申込書を事前に記入して持参いただくことをおすすめいたします。
※寄贈にあたりまして、ご厚意に添えない場合もございます。下記事項につきましてご理解・ご了承ください。
寄贈の受付ができない資料
●ビデオ・CD-ROM・DVDなどの映像が含まれている資料
著作権の都合上、所蔵不可であるため受け入れできません。
●汚損、破損などがある資料
シール貼付、記名・押印、変色、ライン引きなどは汚破損とみなします。
●書き込み式であり、個人使用に用いられる資料
ドリルなどの学校教材、書き込み式の問題集、試験用参考書など
ご注意
●ご寄贈いただいた資料を蔵書として受入れするかどうかについては、図書館全体の蔵書構成および重複や欠本状況、利用度を配慮しながら慎重に決定しています。
●ご寄贈いただいた資料の取り扱いは図書館に一任させていただいております。
●図書館では量に関わらずこちらが運搬することははしておりません。
●ご寄贈後の返還のお申し出や、所蔵状況についてのお問い合わせには応じかねます。
●図書館で所蔵に至らなかった資料につきましては、市内・県内公共施設などに提供するか、市民へのリサイクル資料として提供するか、または廃棄させていただきますのでご了承ください。
●移動図書館(としょまる)での寄贈は受付けておりません。
●駐車場のご用意はありません。(カルチャーパーク駐車場をご利用ください。)
●郵送や宅配での寄贈の場合にかかる送料は寄贈者のご負担になります。その際、資料を市民へのリサイクルとして提供することに同意していただける場合は、一言添えてくださいますようよろしくお願いいたします。
●職員の手助けが必要な場合は、事前にご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード