記事番号: 1-10115
公開日 2024年03月15日
妊娠期から子育て期まで一体的に相談・支援します
児童福祉法の改正により令和6年4月から各自治体に設置が努力義務化される「こども家庭センター」を設置します。
同センターでは、全ての妊産婦や子育て世帯、こどもを対象に「児童福祉」・「母子保健」の各部門が情報共有をしながら、妊娠期から子育て期まで一体的な相談や支援を行います。
どんな役割?
妊産婦やこどもとその家庭が安心した生活を継続できるよう、「児童福祉」と「母子保健」が一体となり、それぞれの家庭の状況に応じた支援を切れ目なく行います。
相談者の意見や希望を確認し、さまざまな機関の制度や支援とつなげることができるよう、家庭相談員や保健師などの専門職が相談に応じます。
どんなことが相談できるの?
妊娠・出産・子育てに関すること全般、こどもの性格・生活習慣・しつけ、こどもの発達の状態、こどもや家庭の問題(児童虐待や貧困、ヤングケアラーなど)に関する相談など
相談場所・日時
妊娠、出産、乳児の発育など
浦添市保健相談センター(こども家庭課・母子保健係)
平日8時30分~17時15分(12時~13時除く)
TEL:098-876-6825
子育て、こどもの発達、家庭の問題など
本庁2階(こども家庭課・家庭相談係)
平日8時30分~17時15分(12時~13時除く)
TEL:098-876-1707
※当面は上記二箇所での相談対応となりますが、令和6年7月16日以降は、市役所本庁舎2階にて「児童福祉」と「母子保健」一体的相談窓口を設置いたします。
※ 浦添市保健相談センターにあった、母子保健係を本庁舎へ移設します。
LINEでも相談できます
親子のための相談LINE(こども家庭庁のHPへ遷移します。)
「親子のための相談LINE」は、子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。
・匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)でも相談ができます。
・相談内容の秘密は守られます。
ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ
こども未来部 こども家庭課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁2階
TEL:098-876-1280
FAX:098-879-7190
お知らせ:問い合わせメールはこちら