記事番号: 1-3345
公開日 2024年02月29日
概要
本ページでは、浦添市でパートナシップ宣誓証明をされた方、これから宣誓しようとしている方に向けて、パートナーシップ宣誓者がご利用いただける行政サービスをお示ししています。
ご覧いただくにあたって
○本ページ掲載の行政サービスをご利用される際には、必ず当該サービスに必要な条件や提出書類をご確認ください。不明な点については、各サービスの「詳細」のリンク先の情報をご確認いただくか、問い合わせ先までご連絡ください。
○本ページに掲載されているサービスの情報は、定期的に修正・更新して参りますが、最新の情報発信から本ページに反映されるまで、誤差が生じる場合がございます。
○今後も、掲載できる行政サービスがありましたら、順次追加していく予定です。
(令和6年5月7日時点)
分類 | 名称 | 内容、条件など | 宣誓証明書 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
市営住宅 | 浦添市営住宅空家待ち入居候補者募集(申込) | パートナーを同居する家族として申し込みができます。 詳しくは、募集期間に配布する『募集のしおり』を ご覧ください。 |
要 | 詳しくはこちら | 建築営繕課 098-876-1251 k-eizen@city.urasoe.lg.jp |
マイナンバーカード | 転入・転居の際のマイナンバーカードの券面更新 | 手続する方と同一世帯で、カードの暗証番号(4桁)の入力ができる方は、本人の代理で手続きができます。 提出書類:窓口来庁者の本人確認書類、更新したいマイナンバーカード |
不要 | 詳しくはこちら | 市民課(マイナンバーカード担当) 098-876-1264 simin@city.urasoe.lg.jp |
税 | 障がい者への軽自動車税減免申請 | 身体障害者手帳の交付を受けている方のために使用する軽自動車等で生計同一又は常時介護するパートナーが運転する場合、申請できます。 提出書類:軽自動車税納税通知書、障害者手帳、運転者の自動車運転免許書(写)、自動車検査証(写)、マイナンバーカード、生計同一証明書 |
不要 | 詳しくはこちら | 市民税課 軽自動車税係 098-876-1273 siminzei@city.urasoe.lg.jp |
所得(課税)証明書の交付申請 | 市内同居者は、交付申請することができます。 市外同居者は、委任状または住民票上同一世帯であることが確認ができれば(住民票等)交付申請することができます。 |
不要 | 詳しくはこちら | ||
災害 | 災害見舞金給付申請 | 小災害によってり災した市民であれば、世帯ごとに申請できます。 提出書類:申請者の本人確認書類、浦添市災害弔慰金及び見舞金等口座振込申出書、り災証明書 ※り災証明書は、火災の場合は消防本部予防課、自然災害等の場合は資産税課にて発行しています。 |
不要 | 直接担当までお問い合わせください。 | 福祉総務課 098-876-1266 hukushisoumu@city.urasoe.lg.jp |
医療 | 予防接種券交付申請 (新型コロナ含む) |
本人に代わって同居するパートナーが申請できます。その場合、委任された者の本人確認書類が必要です。 | 不要 | 詳しくはこちら | 健康づくり課 (保険相談センター) 098-875-2100 kenko@city.urasoe.lg.jp |
がん検診等受診券再交付申請 |
本人に代わって同居するパートナーが申請できます。その場合、委任された者の本人確認書類が必要です。 | 不要 | 詳しくはこちら | ||
福祉 | 生活困窮者自立相談支援 | 生活保護を受けていない生活困窮者およびその家族等が相談できます。 相談された内容やご事情によって、各種支援制度をご提案します。 提出書類:本人確認書類 |
不要 | 詳しくはこちら | 福祉総務課 包括支援体制準備室 098-876-1266 hogo-konkyu@city.urasoe.lg.jp |
国民健康保険制度 (申請、相談) |
住民票上の同一世帯であれば、資格賦課、給付、納付に関する申請、相談が行えます。世帯主のパートナーが世帯主の代理人となるためには、委任状が必要です。 | 不要 | 詳しくはこちら | 国民健康保険課 098-876-1286 kokuho@city.urasoe.lg.jp |
|
後期高齢者医療制度 (申請、相談) |
住民票上の同一世帯であれば、資格賦課、給付、納付に関する申請、相談が行えます。世帯主のパートナーが世帯主の代理人となるためには、委任状が必要です。 | 不要 | 詳しくはこちら | 国民健康保険課後期高齢者医療係 098-876-1717 kokuho@city.urasoe.lg.jp |
|
農地 | 農地転用許可(申請) | 【農地法第4条第1項第8号の規定による農地転用届出書】 【農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出書】 必要部数+1部を申請してください。本人以外の場合は委任状が必要です。 提出書類:届出により異なります。詳しくはホームページをご覧になるか、担当課へお問い合わせください。 ※ただし、行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。 |
不要 | 詳しくはこちら | 産業振興課農林水産係 098-876-1245 yousan@city.urasoe.jg.jp |
農地に係る各証明書申請 | 【現況証明】 【非農地証明】 【耕作証明】 【転用届受理書・転用許可指令書の証明(同一証明)】 必要部数+1部を申請してください。本人以外の場合は委任状が必要です。 提出書類:各証明により異なります。詳しくはホームページをご覧になるか、担当課へお問い合わせください。 ※ただし、行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。 |
不要 | 詳しくはこちら | ||
水道 | 開閉栓申込 | 名義人と同居していれば、そのパートナーも申請できます。 必要なもの:住所または水道番号情報 |
不要 | 詳しくはこちら | 上下水道部営業課 098-877-8460 098-877-8476 weigyo@city.urasoe.lg.jp |
名義変更(申請) | 名義人と同居していれば、そのパートナーも申請できます。 必要なもの:住所または水道番号情報 |
不要 | |||
分納(相談、申請) | 名義人と同居していれば、そのパートナーも相談および申請ができます。 必要なもの:住所または水道番号情報 |
不要 | |||
証明書等発行(申請) | 名義人または支払者であれば、以下の書類を提出して申請できます。 必要なもの:申請書、印鑑、本人の確認書類の写し 代理人の場合、以下の書類が必要です。 必要なもの:委任状(名義人と同居ならば不要)、申請書、代理人の印鑑、代理人の確認書類の写し |
不要 |
この記事に関するお問い合わせ
市民部 市民協働・男女共同参画課
郵便番号:901-2114
住所:沖縄県浦添市安波茶二丁目3番5号
TEL:098-874-5711
FAX:098-874-5890
お知らせ:問い合わせメールはこちら