記事番号: 1-11290
公開日 2025年10月24日
更新日 2025年10月24日
外務省が実施する「アメリカで沖縄の未来を考える」(TOFU※)プログラムは、沖縄の将来を担う高校生・大学生を米国に派遣し、グローバルな視点から国際社会で活躍する沖縄の人材育成を行うことを目的としています。 参加者は募集要項を熟読し、各自お申込みください。
※ TOFU:Think of Okinawa's Future in the U.S
【派遣について】
・人 材:将来を担う人材(高校生・大学生・大学院生)
・期 間:2026年3月18日(水)~3月25日(水)(6泊8日予定)
・派遣先:米国(ワシントンDC、ニューヨーク市等)
・対象者:日本の外交政策や日本の強み・魅力等を積極的に発信できる高校生・大学生
・派遣人数:30名
【募集要項・日程案】
【2025年度】TOFUプログラム募集要項[PDF:504KB]
2025年度標準日程案(TOFUプログラム)[PDF:172KB]
【応募方法】
・募集要項の応募フォームよりお申込みください。
(応募にあたっては、募集要項を熟読しお申込みください。)
応募フォームhttps://jice.form.kintoneapp.com/public/kakehashi-tofu
【募集締め切り日】
・2025年12月14日(日)
| 【問合せ先】 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-2-20 大同火災久米ビル5階 外務省沖縄事務所「アメリカで沖縄の未来を考える」プログラム係 電話番号:098-860-3611 Email: kirara.nakamura@mofa.go.jp / seigo.kitayama@mofa.go.jp ※応募フォームから応募ができない等の事情がある場合には、上記問い合わせ先まで ご連絡をお願いいたします。 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード