記事番号: 1-11600
公開日 2022年09月05日
あの熱狂を再び、世界のウチナーンチュが集う日
世界のウチナーンチュ大会ポスター
2016年に第6回大会が開催されて以後、新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい二度に渡り延期を余儀なくされた「世界のウチナーンチュ大会」が戻ってきます。
アメリカ、ブラジル、ペルー、アルゼンチンといった海外で活躍するウチナーンチュは数多く、浦添市出身者も現地で頑張っています。
世界のウチナーンチュ大会とは?
沖縄県は全国でも有数の移民県であることを、皆さんはご存じですか?
1990年(明治23年)に沖縄から初めての移民26人がハワイに旅立って以後、ペルー、ブラジル、アルゼンチンといった南米諸国や東南アジア、南洋諸島へと、かつてのウチナーンチュたちは経済的な活路を求めて海を渡りました。
現在では、その子孫も含め40万人を超える県系人が世界各地にいると言われています。
世界のウチナーンチュ大会は、世界各国に住む県系人が母県である「オキナワ」に集い、自らのルーツやアイデンティティーを確認するという、他県には類を見ない一大イベントです。 平成2年に第1回大会開催以後、今回はその第7回目が10月30日(日)〜11月3日(木)にかけて沖縄セルラーパーク那覇を主会場とし、リアル+オンラインの両方で開催されます。
ウラシーンチュが活躍する国々
ウチナーンチュ大会の主な内容は…
沖縄県では「第7回 世界のウチナーンチュ大会公式サイト」がオープンし、様々な情報が発信されています。
ここでは主なプログラムをご紹介いたしますが、詳細につきましては大会公式サイトをご参照ください。
10月29日(土)
09:00-18:00 おきなわ国際協力・交流フェスティバル2022(JICA沖縄@浦添市前田)
10月30日(日)
15:15-17:30 前夜祭パレード(国際通り@那覇市)
17:30-19:00 パレード交流会(パレード終点@那覇市)
19:00-20:00 歓迎レセプション(那覇市内ホテル)
10月31日(月)
10:00-12:00 海外功労者表彰式(沖縄県市町村自治会館@那覇市)
12:00-21:00 はいさいステージ(沖縄セルラーパーク那覇 うまんちゅ大交流祭)
12:00-16:00 カルチャーワークショップ(沖縄セルラーパーク那覇 うまんちゅ大交流祭)
11月1日(火)
12:00-21:00 はいさいステージ(沖縄セルラーパーク那覇 うまんちゅ大交流祭)
11月2日(水)
★市町村の日:浦添市でも世界のウラシーンチュの皆さんをご招待しイベント等開催いたします
11月3日(木)
11:00-21:00 はいさいステージ(沖縄セルラーパーク那覇 うまんちゅ大交流祭)
12:00-16:00 カルチャーワークショップ(沖縄セルラーパーク那覇 うまんちゅ大交流祭)
17:00-20:45 閉会式・フィナーレ(沖縄セルラースタジアム那覇)
お問い合わせ等
浦添市主催行事につきましては、詳細が決まり次第あらためてご案内いたします。
その他、「第7回世界のウチナーンチュ大会」に関するお問い合わせにつきましては、下記リンクの大会事務局までお問い合わせください。
\追加情報/(9月5日更新)
大会ボランティアの募集が始まりました!
募集期間は9月22日(木)までです。
詳細は、以下の大会公式ホームページよりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード