食品ロスを減らそう! 「3010運動」

記事番号: 1-6702

公開日 2021年10月13日

食品ロス削減にご協力ください!

3010運動[PDF:921KB]

このページでは食品ロスを減らす活動の一つとして「3010運動」を紹介しています。

「3010(サンマルイチマル)運動」とは

 3010運動とは会食の際に食品ロス削減に貢献できる活動です。歓送迎会・忘年会などのアルコールの席で特に効果的です。具体的な活動内容は以下の通りです。

・食事開始直後の 分間は席を離れず 、食事を楽しむ。

・食事終了前の 10 分間は元の席に戻り 、食事を楽しむ。
前菜  メインディッシュ デザート
 (30分)・・・・・・・・・・(10分)
食事をより一層楽しめます!

 個人で食品ロス削減に取り組むことも大事ですが、みんなで取り組むことができる活動も広めていきましょう!


なぜ食品ロスをなくさないといけないのか

 浦添市のごみ排出量は年間約33,449トンあり、そのうち約10,617トンが厨芥類(生ごみなど)になっています。 (平成30年度 清掃事業概要より)
 これら厨芥類のごみの中にはまだ食べられるものも多く存在しており、日本の食品ロスは年間約600万トン(平成30年度)もあります。これは世界全体の食糧援助量(年間約420万トン)の約1.4倍に匹敵 するものです。


 

 食品も限りある資源から生まれたものです。食品ロス削減をとおして資源を守りましょう。

 

  環境省が食品ポータルサイトを開設しています。普段の食品ロス削減の参考にしてください。

   環境省食品ロスポータルサイト(食べ物を捨てない社会へ)

  

この記事に関するお問い合わせ

市民部 環境保全課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1250(ごみ関係)098-876-1715(犬・猫、お墓、公害関係)
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ