【沖縄県獣医師会】令和7年度  犬・猫 避妊・去勢手術助成事業

記事番号: 1-12017

公開日 2025年09月01日

更新日 2025年09月01日

令和7年度 犬・猫避妊・去勢手術助成事業

公益社団法人 沖縄県獣医師会実施
「令和7年度 犬・猫避妊・去勢手術のおすすめ」

公益社団法人 沖縄県獣医師会では飼育される見込みのない子犬や子猫を増やさないために、動物愛護思想の普及啓発事業の一環として、飼い犬と飼い猫の避妊・去勢のための手術費用の一部を助成する事業を実施しています。

助成金額
犬のオス:5,000円 犬のメス:5,000円
猫のオス:3,000円 猫のメス:5,000円
★手術を受ける動物病院の定める手術料金から1頭につき上記の金額を差し引いて、差額分を飼い主さんが負担することになります。なお、手術料金は、動物病院により異なります。

対象
●県内在住の方が飼育している犬、猫で手術実施時に、生後ほぼ6ケ月以上で健康であること。
●生後91日以上の犬については、狂犬病予防法に基づく市町村への登録がされていること。
●令和7年3月2日~令和8年3月1日の期間に手術を済ませた方、又は実施予定の方。
 ※応募期間前に避妊・去勢手術を終えた方も、手術を行った日が令和7年3月2日以降であれば応募できます。
●応募は1頭につき1枚とし、当選は1世帯につき、犬・猫問わず1頭となります。
(第1期で当選された方は第2期の応募当選はできません)


応募期間
第1期 令和7年 9月 1日(月)~令和7年10月31日(金)
第2期 令和7年11月 1日(土)~令和8年 1月10日(土)

抽選日
第1期 令和7年11月 7日(金)
第2期 令和8年 1月16日(金)

手術実施期間(令和7年3月2日~令和8年3月1日)
第1期 令和8年 1月15日(木)までに手術を終えてください。
第2期 令和8年 3月 1日(日)までに手術を終えてください。

応募方法等詳細につきましては、沖縄県獣医師会のホームページにてご確認ください。
公益社団法人 沖縄県獣医師会
電話番号:098-853-8001

沖縄県獣医師会ホームページ  
犬・猫 避妊・去勢手術のおすすめ[PDF:653KB]
 

関連ワード

この記事に関するお問い合わせ

市民部 環境保全課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1250(ごみ関係)098-876-1715(犬・猫、お墓、公害関係)
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ