記事番号: 1-1090
公開日 2019年01月21日
浦添市は、「レインボー都市うらそえ宣言~性の多様性を認め合うまち~」(H29年1/1)を宣言し、その理念に基づく様々な施策に取組んでいます。
性の多様性を尊重することは、市民一人ひとりの人権を尊重することであり、「相互理解と共存意識を高める」ことを目指す浦添市平和都市宣言にもかなうものです。
平和な社会を目指す浦添市の取組みの一環として、同性パートナシップ制度を含む性の多様性の尊重に関する条例の創設に寄与する目的で本講演会を開催します。
1.日程
平成31年1月23日(水)
第1部:基調講演・対談 14時00分から16時00分
第2部:相談会 16時20分から18時00分(最大延長)※要調整
2.会場
第1部:浦添市ハーモニーセンター・ホール
第2部:同研修室2F
3.講師・登壇者
立命館大学法文学部 二宮周平教授
琉球大学法科大学院 矢野恵美教授 ※他登壇者は調整中
4.対象者
市内企業(総務・人事担当者、個人でも可能)
行政職員(性の多様性に関する業務担当者等)
一般
5.申込方法等
参加費無料、Eメール、FAXで事前(申込み用紙)にお申込みください。
平成31年1月21日(月) ※当日参加可能
参加協力依頼について(各企業 様)→参加協力依頼について(各企業 様)[PDF:126KB]
講演会実施要項 →講演会実施要項[PDF:185KB]
相談表 →相談票(第2部用)[DOCX:17KB]
質問票 →質問票(第1部用)[DOCX:17KB]
6.プログラム
【第1部】
(1)基調講演・・・二宮周平教授【60分】
テーマ:(仮称)性の多様性を尊重する地域社会の実現に向けた取組みとは
性の多様性を尊重する社会とはどのような社会なのか、各地の動き、法律の理解、判例の動向等について
【休憩10分】
(2)対談・・・二宮周平教授、矢野恵美教授等【30分】
テーマ:(仮称)市民協働による性の多様性の尊重とは、性の多様性の尊重に関する企業の取組の可能性
(3)質疑・応答票への回答【20分】
※受付で事前に配布し、休憩時間等に記入して頂き、回収します。
受付で相談質問票及びアンケート記入票を配布します。
【第2部】
(4)相談会(希望者)【30から80分】
企業における性の多様性の尊重に関する今後の対策(人権尊重、就労規則改正、ハラスメント対策等)、現在抱えているお悩みに等ついてお気軽にご相談ください。
専門分野の弁護士、大学教授が丁寧に対応します。
相談内容について、個人等のプライバシーを保護・尊重します。
※受付でお申し込みください。講演会終了後でも空きがあればお申し込み可能です。
※琉球大学法科大学院生の法律相談研修を兼ねています。守秘義務を徹底しています。
7.主催
浦添市 市民部 市民協働・男女共同参画課
担当:田邊、富山
TEL:098-874-5711 FAX:098-874-5890
E-mail:siminkyodo@city.urasoe.lg.jp
URL:/article?articleId=609e72d03d59ae2434bfdae6
(レインボー都市うらそえ宣言~性の多様性を認め合うまち~)
8.共催
琉球大学法科大学院、科研費基盤研究(B)「LGBQを含み性の多様性に関する法的問題の総合的研究」(代表 琉球大学 矢野恵美)
※プログラム内容は、都合により一部変更する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード