記事番号: 1-5679
公開日 2019年01月25日

1月20日(日)、「西海岸・里浜海浜クリーンアップ2019」が開催されました。
市民団体「うらそえ里浜ネットワーク」が主催となり、行政や浦添市里浜保全活用促進協議会等と協働してカーミージー周辺の海岸清掃を行いました。
西海岸・里浜海浜クリーンアップ2019の清掃実績
| ごみの分別 | ごみの重さ | 
| 可燃ごみ | 580kg | 
| 資源ごみ | 180kg | 
| 粗大・不燃ごみ | 710kg | 
| 合 計 | 1,470kg | 
| 所属 | 参加人数 | 
| 自治会・市民団体関係 | 28人 | 
| 浦添市里浜協議会関係 | 16人 | 
| 浦添市役所関係 | 32人 | 
| 合計 | 76人 | 
| 参加団体 | 
| うらそえ里浜ネットワーク実行委員会 | 
| 浦添市 | 
| 那覇港管理組合 | 
| 那覇海上保安部 | 
| 環境省那覇自然環境事務所 | 
| グループエコライフ | 
| 沖縄県地球温暖化防止活動推進センター | 
| 牧港川に清流を取り戻そう委員会 他 | 
清掃活動状況写真
たくさんの海岸ごみを回収することができました。
今後の取組について
今回は、うらそえ里浜ネットワーク実行委員会が主催となりカーミージー周辺の海岸清掃を開催していただきましたが、今後も継続して関係機関と連携・協力しながらクリーンアップ活動を取り組んで行く予定です。また、市民及び事業者等を対象としたクリーンアップ活動についても今後検討して行きます。

今回のボランティア清掃にご協力下さいました皆さま、誠にありがとうございました。
成果報告(うらそえ里浜ネットワーク実行委員会)[PDF:233KB]
この記事に関するお問い合わせ
市民部 環境保全課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1250(ごみ関係)098-876-1715(犬・猫、お墓、公害関係)
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら
    
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード