記事番号: 1-2844
公開日 2011年02月01日

| 
 各ページのタイトルをクリックするとPDFが閲覧できます。 
 | 
||
| P1、P24 | ・表紙&裏表紙 | (1,471KB) | 
| P2~3 | ・要 美優さんの命を救おう −心臓移植の為の募金にご協力を− | (425KB) | 
| P4~5 | ・平成23年浦添市成人式  ・西海岸地区に新しい土地(西洲三丁目)が誕生しました ・住基カード無料交付措置がまもなく終了します  | 
(1,313KB) | 
| P6~7 | ・浦添市職員の人事行政・給与・定員管理(概要版) | (227KB) | 
| P8~9 | ・まなびフェスタ浦添2011 ・第16回 浦添市小中学生音楽祭 ・市民税・県民税兼国民健康保険税申告の受付がはじまります ・平成22年分 確定申告  | 
(437KB) | 
| P10~11 | ・困っていることを相談してみませんか?~障がい者の地域生活応援隊~ ・海外移民調査報告会 ・ドゥシャン・カーライとチェコ、スロヴァキアの作家たち  | 
(499KB) | 
| P12~13 | ・話題がいっぱいなかゆくい | (714KB) | 
| P14~15 | ・浦添市出身 JICA青年海外協力隊&シニア海外ボランティア ・ちょこっとスコット!! ・ギャラリーてだこ  | 
(766KB) | 
| P16~17 | ・いちゃりば兄弟 | (293KB) | 
| P18~19 | ・浦添市保健相談センターから ・おしらせ  | 
(339KB) | 
| P20~21 | ・おしらせ ・募集  | 
(368KB) | 
| P22~23 | ・募集 | (249KB) | 
声の広報
「広報うらそえ」を朗読したものを音声データ化しています。どうぞご利用ください。
声の広報2011年2月号(mp3 127MB)
この記事に関するお問い合わせ
企画部 国際交流課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁4階
TEL:098-876-1258
FAX:098-879-7224
お知らせ:問い合わせメールはこちら
    
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード