農業者年金について

記事番号: 1-3828

公開日 2019年05月17日

農業者年金の特徴とメリット





1.農業者の方なら広く加入できます。



 年間60日以上、農業に従事する60歳未満の方で、国民年金第1号被保険者の方(国民年金の保険料納付免除者を除く)であれば、どなたでも加入できます。



2.少子高齢時代に強い積立方式・確定拠出型の年金です。



 自ら積み立てた保険料とその運用益により将来受け取る年金額が決まる積立方式・確定拠出型ですので、少子高齢化時代でも非常に安定的な財政方式の年金です。毎年度の積立・運用の状況は農業者年金基金から全ての加入者に個人ごとにお知らせします。



3.保険料は自由に決めることができます。



 保険料は月額2万円~6万7千円の間で、千円単位で自由に決められ、経営状況や家計の状況に応じて、いつでも見直せます。



4.終身年金です。80歳前に亡くなられた場合は、死亡一時金があります。



 年金は終身受給できます。加入者や受給者が80歳前に亡くなられた場合は、死亡した翌月から80歳到達月までに受け取れるはずであった農業者老齢年金の、死亡時の現在価値相当額が、死亡一時金としてご遺族に支給されます。



5.税制面の優遇措置があります。



 保険料は全額が社会保険控除の対象で、支払われる年金にも公的年金等控除が適用されます。死亡一時金は非課税です。農業者年金基金が保険料を運用して得られる収益(保険料の運用益)も非課税です。



6.保険料の国庫補助があります。



 2万円の保険料の支払いが難しい場合は、保険料の国庫補助の仕組みがあります。国庫補助を受けるには認定農業者で青色申告者等の一定の要件が必要です。



 



加入の申し込みについて



 加入の申し込みは、最寄りのJAの農業者年金の担当窓口で受け付けています。申し込みの際には、保険料の振替口座番号と国民年金の基礎年金番号が必要となります。



 



農業者年金のチラシ・パンフレット





1.チラシ



一般の方向けチラシ[PDF:2MB]



女性の方向けのチラシ [PDF:364KB]



39才以下の方向けチラシ[PDF:518KB]



2.パンフレット



農業者年金パンフレット[PDF:1MB]



 



その他



1.農業者年金の紹介(独立行政法人農業者年金基金HP)



2.アニメでわかる農業者年金(独立行政法人農業者年金基金HP)



3.見てわかる!農業者年金(独立行政法人農業者年金基金HP)



4.農業者年金加入者募集(浦添市HP)



5.農業者年金(JAおきなわHP)


この記事に関するお問い合わせ

経済文化局 産業振興課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1245
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ