資源ごみ・びん類、缶類、ペットボトルの「カゴ・バケツ」による収集について

記事番号: 1-5067

公開日 2015年07月22日

資源ごみ・容器類(びん類、缶類、ペットボトル)の「カゴ・バケツ」による収集について 

 

 unpansya01      oogataro01

 

ごみ分別にご協力いただきありがとうございます。
びん類、缶類、ペットボトル等資源ごみ・容器類の収集を「カゴ・バケツ」から「袋」にしてほしいと多くのご意見・ご要望をいただいております。「カゴ・バケツ」による収集になった経緯としては環境対策の面から、ごみ袋を使用しないことによるごみ減量化とごみ焼却量削減による温室効果ガスの排出抑制を目的としています。そのため現施設では、機械化された分別システムやスペース等の問題により「袋」による収集は対応できない状況です。

つきましては、市民のみなさまには「カゴ・バケツ」による収集にご理解ご協力よろしくお願いいたします。

※収集日に風の強い日は、カゴが飛ぶ恐れがあるため、できるだけ翌週に出して下さい。

 

資源ごみ(容器類)

 

★びん類【ドリンク剤、ビール、酒、ワイン、ジュース、コーラ、調味料、薬 等】

★缶類【コーヒー、ジュース、コーラ、酒、ビール、缶詰、お茶 等】

★ペットボトル【ジュース、コーラ、酒、醤油、みりん 等】
※ペットボトルの材質表示があるもの。

 

出し方

★びんはふたを取り、すすいでから出して下さい。

★缶は中身を取り除き、すすぎ、つぶさないで出して下さい。

★びん類、缶類、ペットボトルをまとめて「カゴ・バケツ」で出して下さい。

★ペットボトルはふたを取り、ラベルをはがし、つぶさないで下さい。

★ふたは、栄養ドリンク等の小さな金属ふた「燃えないごみ」、ツナ缶・ポーク缶等の金属ふた「資源ごみ」、プラスチックのふた→「燃えるごみ」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dasikatapetbotoru01
ふたを取る

 

 

 

dasikatapetbotoru02
ラベルをはがす

 

 

dasikatakan01
すすぐ
 

「カゴ・バケツ」の紛失、盗難防止 

 

★「カゴ・バケツ」に名前、部屋番号を表示する。

★「カゴ・バケツ」に持ち出し禁止等の表示をする。

★強風対策として「カゴ・バケツ」のそばに水入りペットボトルを置く。

 

※収集後に水入りペットボトルを「カゴ・バケツ」の中にいれておきます。  

 

              資源ごみかご出し

 

 

この記事に関するお問い合わせ

市民部 環境保全課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1250(ごみ関係)098-876-1715(犬・猫、お墓、公害関係)
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

このページについてお聞かせください

Topへ