記事番号: 1-3169
公開日 2020年06月16日
 1970年7月1日に市へ昇格した浦添市は2020年7月1日に市制施行50周年を迎えます。
浦添市では市制施行50周年を機にフィルムや紙焼きで保管されていた広報写真をデジタル化しています。
デジタル化した写真を多くの人の目に触れる機会をつくるため、パネル展を実施していますのでぜひご覧ください。
 
1 期間:令和2年6月12日(金)から7月17日(金)まで ※予定
2 場所:浦添市役所1階ロビー
展示パネルについて
以下、30点のパネルを展示しています。
1970年代
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
市昇格祝賀会パレード (1970年)  | 
ドルから円へ通貨切り替え (1972年)  | 
若夏国体 (1973年)  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
当山小学校の開校 (1976年)  | 
小学校で左側通行を教える (1978年)  | 
ナナサンマル(右側通行から左側通行へ) (1978年)  | 
1980年代
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 蒲郡市・浦添市友好都市提携 (1981年)  | 
宮城小学校開校入場式 (1982年)  | 
浦添市役所旧庁舎 (1985年)  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 大平交差点 (1987年)  | 
浦添市・泉州市友好都市締結調印式 (1987年)  | 
浦添市旧消防庁舎 (1988年)  | 
1990年代
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 浦添市美術館開館 (1990年)  | 
なうら橋開通 (1993年)  | 
浦添市役所新庁舎開庁式 (1998年)  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 組踊劇場誘致決定祝賀会 (1998年)  | 
ヤクルトスワローズ浦添キャンプ 誘致決定祝賀会 (1999年)  | 
前田トンネル開通式 (1999年)  | 
2000年代
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 仲間後原遺跡発掘現場見学会 (2001年)  | 
第1回てだこウォーク (2002年)  | 
結の街落成式 (2004年)  | 
![]()  | 
![]()  | 
|
| ようどれ竣工祝賀会 (2005年)  | 
11万人目の市民 (2008年)  | 
浦添市美術館来館者150万人記念 (2009年)  | 
2010年代
| てだこホール遠景 (2010年)  | 
比嘉大吾選手浦添市民栄誉賞授与式 (2017年)  | 
祝・西海岸道路開通! 夢のかけはしリレーマラソン、ウォーク (2018年)  | 
| 浦添市・泉州市友好都市締結30周年 (2018年)  | 
沖縄都市モノレール延長開業 (2019年)  | 
令和婚姻届提出 (2019年)  | 
※パネル展で展示できなかった写真は、今後市ホームページなどで公開していく予定です。
 
この記事に関するお問い合わせ
企画部 国際交流課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁4階
TEL:098-876-1258
FAX:098-879-7224
お知らせ:問い合わせメールはこちら
    























