記事番号: 1-967
公開日 2020年12月24日

浦添市の一大イベント「てだこまつり」の開催時期について、夏か秋かを決める模擬住民投票の結果が出ました。
今回はなんと1万人を超える方から投票がありました。ご協力ありがとうございます。
そして、12月23日に開催されたてだこまつり実行委員会にて、今回の市民の皆さんの投票結果を踏まえて、来年以降のてだこまつりは「秋開催」となることが決まりました。
来年のてだこまつりの日程と今回の模擬住民投票の分析結果については次のとおりです。
1 第44回浦添てだこまつりの日程
令和3年10月30日(土)・31日(日)
※なお、アイム・ユニバースてだこホールにて行われる「老人クラブ輪投げ大会」、「老人クラブカラオケ大会」、「ヤングフェスタ」については、施設予約の都合上、別日程となります。
2 投票概要
⑴投票期間
令和2年10月1日(木)~11月20日(金)
⑵対象者
小学生以上の方
⑶投票方法
インターネット投票(※原則)
QRコードを読み取って、インターネット投票用画面にて投票
ハガキ投票(※インターネット環境がない方)
市内全世帯(約50,000世帯)に配布される広報うらそえ10月号折込の返信用はがきにて投票
3 投票結果
⑴投票者数
| 
 投票方法  | 
 投票数  | 
 比率  | 
| 
 インターネット  | 
 8,653  | 
 81.33%  | 
| 
 はがき  | 
 1,987  | 
 18.67%  | 
| 
 合計  | 
 10,640  | 
 100.00%  | 
- 投票者数は1万人を超え、市が実施するアンケートとしては最大規模となった。
 - 経費削減のため原則ネット投票とした結果、インターネット投票が全体の8割を超えた。
 - 小学生以上の住民約108,000人の母集団に対し、信頼度95%、標本誤差5%とした場合における統計学上の必要サンプル数383人を大幅に上回ったことから、本調査から得られた分析結果は、浦添市全体の意見としての意見を推定するために、十分な精度を得ている。
 
⑵投票結果(全体)
| 
 開催時期  | 
 投票数  | 
 比率  | 
| 
 夏  | 
 2,750  | 
 25.85%  | 
| 
 秋  | 
 7,026  | 
 66.03%  | 
| 
 どちらでも  | 
 810  | 
 7.61%  | 
| 
 未回答  | 
 54  | 
 0.51%  | 
| 
 合計  | 
 10,640  | 
 100.00%  | 

てだこまつり開催時期について、秋の希望者数が7,026人(66.03%)となり、夏の希望者数が2,750人(25.85%)の約2.5倍となった。
⑶投票結果(投票方法別)
| 
 開催時期  | 
 インターネット投票  | 
 はがき投票  | 
||
| 
 投票数  | 
 比率  | 
 投票数  | 
 比率  | 
|
| 
 夏  | 
 2,312  | 
 26.72%  | 
 438  | 
 22.04%  | 
| 
 秋  | 
 5,719  | 
 66.09%  | 
 1,307  | 
 65.78%  | 
| 
 どちらでも  | 
 590  | 
 6.82%  | 
 220  | 
 11.07%  | 
| 
 未回答  | 
 32  | 
 0.37%  | 
 22  | 
 1.11%  | 
| 
 合計  | 
 8,653  | 
 100.00%  | 
 1,987  | 
 100.00%  | 
秋の希望者数の割合について、インターネット投票が66.09%、はがき投票が65.78%となり、投票方法にかかわらずほぼ同じ調査結果となった。
⑷投票結果(年齢別)
| 
 年齢  | 
 投票数  | 
 比率  | 
 開催時期別  | 
||
| 
 開催時期  | 
 投票数  | 
 比率  | 
|||
| 
 小学生  | 
 1,290  | 
 12.12%  | 
 夏  | 
 424  | 
 32.87%  | 
| 
 秋  | 
 793  | 
 61.47%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 67  | 
 5.19%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 6  | 
 0.47%  | 
|||
| 
 中学生  | 
 601  | 
 5.65%  | 
 夏  | 
 212  | 
 35.27%  | 
| 
 秋  | 
 348  | 
 57.90%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 39  | 
 6.49%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 2  | 
 0.33%  | 
|||
| 
 15~19歳  | 
 930  | 
 8.74%  | 
 夏  | 
 339  | 
 36.45%  | 
| 
 秋  | 
 474  | 
 50.97%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 112  | 
 12.04%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 5  | 
 0.54%  | 
|||
| 
 20代  | 
 1,242  | 
 11.67%  | 
 夏  | 
 325  | 
 26.17%  | 
| 
 秋  | 
 807  | 
 64.98%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 106  | 
 8.53%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 4  | 
 0.32%  | 
|||
| 
 30代  | 
 2,053  | 
 19.30%  | 
 夏  | 
 422  | 
 20.56%  | 
| 
 秋  | 
 1,512  | 
 73.65%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 111  | 
 5.41%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 8  | 
 0.39%  | 
|||
| 
 40代  | 
 2,084  | 
 19.59%  | 
 夏  | 
 486  | 
 23.32%  | 
| 
 秋  | 
 1,447  | 
 69.43%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 142  | 
 6.81%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 9  | 
 0.43%  | 
|||
| 
 50代  | 
 1,125  | 
 10.57%  | 
 夏  | 
 275  | 
 24.44%  | 
| 
 秋  | 
 750  | 
 66.67%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 96  | 
 8.53%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 4  | 
 0.36%  | 
|||
| 
 60歳以上  | 
 1,262  | 
 11.86%  | 
 夏  | 
 256  | 
 20.29%  | 
| 
 秋  | 
 861  | 
 68.23%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 129  | 
 10.22%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 16  | 
 1.27%  | 
|||
| 
 未回答  | 
 53  | 
 0.50%  | 
 夏  | 
 11  | 
 20.75%  | 
| 
 秋  | 
 34  | 
 64.15%  | 
|||
| 
 どちらでも  | 
 8  | 
 15.09%  | 
|||
| 
 合計  | 
 10,640  | 
 100.00%  | 
 10,640  | 
||
- 投票者数の割合が最も多かったのが40代(19.59%)、次に30代(19.30%)となった。この世代は、中学生以下の子供の保護者が多い世代となることから、家族連れで祭りに参加する方や出演する子供を見に行く方が多いことが要因と考えられる。
 - 全ての年齢層で秋の希望者数が過半数を超えた。
 - 20代以上の全ての年齢層で秋の希望者数が夏の希望者数の2倍以上となった。
 - 20代未満の年齢層では、夏と秋の希望者数の差が2倍未満となり、他の世代よりかは比較的夏の希望者数が多い結果となった。これは、小学生、中学生、高校生の夏休み時期とてだこまつりの開催時期が重なることから、夏休みにてだこまつりに行きたいと思う方が多いことが原因と考えられるが、それでも依然として秋が多数派となっている。
 
⑸自由意見(理由、提案)
今回の調査の中に、「任意」で記入することができる自由意見欄を儲けたところ、夏や秋を希望する理由のみならず、てだこまつりに対する提案など、8割以上の投票者から多くの意見が寄せられており、てだこまつりへの関心の高さがうかがえた。
「台風が多いから」、「イベントが多いから」、「浴衣が着たいから」については、夏と秋の両方で同じ意見が出ており、同じ項目であっても、個人によって受け取り方に差が出ていることがわかる。
また、コロナに関する意見として、「秋は感染症が流行しやすいから」や「夏は暑くてマスクができないから」などの意見が出た。
その他には「秋にハロウィンをしてほしい」など、祭りに対する提案もあった。
夏を希望する理由(一部抜粋)
- 祭りと言えば夏だからor「てだこ」と言えば夏だから
 - 夏休みだから
 - 秋は他の祭り・運動会と重なるから
 - 秋は寒いからor暑い季節が好きだから
 - 今までずっと夏だったから
 - 夏はビールが美味い
 - 浴衣が着たいから夏
 - 秋は台風の心配がある
 - 秋は感染症が流行しやすいから
 
秋を希望する理由(一部抜粋)
- 秋は涼しいからor夏は暑いからor夏だと暑くて長居しずらい
 - 夏は熱中症等が心配
 - 夏は日焼けするから
 - 夏は他の祭りやイベントと重なるから
 - 秋に開催してハロウィンをしてほしい
 - 秋は台風の影響が少ない
 - 浴衣が着たいから秋(夏は暑過ぎて着られない)
 - 夏は食中毒が心配
 - 夏は虫が多い
 - 秋だと早い時間から開催できる
 - 夏は暑くてマスクができないから
 
