男女共同参画事業報告(令和元年度~令和2年度)

記事番号: 1-3140

公開日 2020年03月15日

※敬称略

令和2年度事業

令和2年度講座 (主催事業 てだこ市民大学×男女共同参画事業)                   

講座名 講師

「性の多様性の尊重についての講演」動画配信

 [性の多様性の尊重についての講演チラシPDF:347KB]

第1 部

「性の多様性が尊重される社会はみんなに優しい社会 」  

第2 部

「自分らしく生きる」

 

 

 

矢野 恵美 (琉球大学法科大学院教授)   

  

城間 勝(まーちゃん)(Talent)

令和2年度講師派遣事業 中学校性の多様性啓発講座

             講座名                        講師         

「周りとちがっても大丈夫!~LGBT・性の多様性(いろいろな性)~」  

(市立中学校2校)

竹内 清文

(レインボーハートプロジェクトokinawa代表)

「性同一性障害を抱える若い当事者に伝えたいこと」             

(市立中学校1校)

砂川 雅

(日本性同一性障害・性別違和と共に生きる人々の会役員・GID沖縄代表) 

令和2年度その他事業

事業 期間 場所等
男女共同参画週間パネル展 6月15日(月)~6月30日(火)

市役所1階

市民ホール

性の多様性の尊重を考えるパネル展

4月1日(水)~4月30日(木)

6月15日(月)~6月30日(火)

男女共同参画週間パネル展と同時開催   

10月9日(金)~11月9日(月)

市役所1階

市民ホール

女性に対する暴力をなくす運動パネル展

(共催:こども家庭課・児童虐待防止月間)  

11月2日(月)~30日(金)

市役所1階

市民ホール

令和2年度性の多様性の尊重に関する取組み

                      内容                       

「性の多様性を尊重するガイドブック」の作成

「性の多様性を尊重しようポスター」の作成

 ガイドブック及びポスターは下記市のホームページからダウンロードができます。            

 性の多様性を尊重するポスター及びガイドブックを作成しました


令和元年度事業                                

令和元年度男女共同参画推進講座(事業委託先:NPO法人おきなわCAPセンター)

講座名 講師

子ども虐待とDV~子どもの命を守るために~
男女共同参画推進講座1チラシ[PDF:3MB]
男女共同参画推進講座1報告書[PDF:687KB]

奥間智香枝・米元貴子
(NPO法人おきなわCAPセンター)
子育ての中の性教育~あさと家の場合~
男女共同参画推進講座2チラシ[PDF:2MB]
男女共同参画推進講座2報告書[PDF:653KB]
安里瑞穂・安里邦夫
(特別支援学校教育、”人間と性”教育研究協議会会員)
「解決志向」を使って目標づくり
~自分を知ることからはじめよう~
男女共同参画推進講座3チラシ[PDF:2MB]
男女共同参画推進講座3報告書[PDF:674KB]
長田 清(精神科医)
ひとり親家庭の現状と必要な支援
~シングルマザーと子どもの声から考える~
男女共同参画推進講座4チラシ[PDF:2MB]
男女共同参画推進講座4報告書[PDF:713KB]
秋吉晴子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄代表)
秋吉千國(大学生)


 

令和元年度その他講座

講座名 講師

「レインボー都市うらそえ」の実現に向けて
 ~(仮称)浦添市性の多様性の尊重を実現するための条例制定~について
「講演会&相談会」
講師
 矢野恵美
(琉球大学大学院法務研究科教授)
パネリスト
 茅野良太(琉球銀行)
 神山和巳(日本トランスオーシャン株式会社)
 天方徹(前沖縄弁護士会会長)
浦添市立教育研究所共催
多様な性を学ぶ研修会
「性の多様性をめぐる学校教育と支援」
加藤 慶(沖縄大学人文学部福祉文化学科 助教)
【共催】
第25回地域福祉実践研究セミナーin沖縄・うらそえ
第2分科会
性の多様性に関する理解と性的マイノリティへの支援を『地域共生社会』の視点で考える
コーディネーター
 加藤 慶(沖縄大学人文学部福祉文化学科 助教)
アドバイザー
原田 正樹(日本福祉大学副学長)
矢野恵美(琉球大学大学院法務研究科教授)

中学校デートDV予防プログラム

講座名 講師
中学校デートDV予防プログラム
(市立中学校5校)
 
上野さやか・井形陽子・奥間智香枝
米元貴子・山城由乃
(NPO法人おきなわCAPセンター)

令和元年度その他事業

事業 期間 場所等
男女共同参画週間パネル展 6月17日(月)~7月4日(木) 市役所1階 市民ホール
性の多様性の尊重を考えるパネル展 6月17日(月)~7月4日(木)
9月2日(月)~30日(月)
12月2日(月)~27日(金)
市役所1階 市民ホール
女性に対する暴力をなくす運動
(共催:こども家庭課・児童虐待防止月間)
11月1日(金)~29日(金) パネル展:11月1日(金)~29日(金) 市役所1階
街頭キャンペーン:11月13日(水)~15日(金)
 市内スーパー店頭
 協力:浦添市女性団体連絡協議会
イクボス宣言など男性の家事・育児推奨
「男女共同参画パネル展」
令和2年2月22日(土)
~29日(土)
サンエー経塚シティ1階通路
事業委託先:NPO法人ファザーリング・ジャパン
      沖縄支部
沖縄県海外女性セミナー「女性の翼」
(旅費補助)
9月15日(日)~19日(木) 台湾
参加者 1名

この記事に関するお問い合わせ

市民部 市民協働・男女共同参画課
郵便番号:901-2114
住所:沖縄県浦添市安波茶二丁目3番5号
TEL:098-874-5711
FAX:098-874-5890
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ