記事番号: 1-4456
公開日 2021年12月17日
浦添市では市民主体の幅広いまちづくり事業を支援するため、事業に必要な経費(最大50万円)を助成します。
地域のまちづくり事業に関心のある方や地域の方と交流を深めたい方、是非この機会をご活用ください。
新着情報
8/19 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、寄附金贈呈式は「中止」としました。
7/16 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、寄附金贈呈式を延期しました。
7/1 交付団体が決定しました!
6/7 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、審査委員会を書類審査(質疑応答なし)に変更いたします。
審査委員会「会議開催の公表について」を掲載しました。
4/20 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前相談をオンライン(Zoom)でも受付いたします。
まちづくりプラン助成金交付事業とは?
平成11年にスタートした「まちづくりプラン」は、まちづくり事業の活性化や事業団体の自立支援などを目的に、市民が主体となったまちづくり事業計画に対し助成を行う事業です。
今年度も事業の主旨にご賛同いただいた、企業の皆さまからの寄附金と、ふるさとてだこの都市(まち)応援基金への寄附金により本事業を行います。
対象事業や応募方法に関する詳細については、募集案内をご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしております!
◎これまでに助成した団体の事業内容はこちらからご覧いただけます◎
主なスケジュール
※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント開催の中止・日程等変更がありましたら、随時ホームページを更新してまいります。
イベントに参加される際は、最新のホームページ情報をご確認ください。
感染症の予防にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1.応募に関する事前相談の受付(推奨) | 3月15日~ |
2.募集開始 | 4月5日~5月14日 |
3.前年度助成団体の成果報告 | 公開中 |
4.審査委員会(書類審査。 |
6月20日14時~ |
※交付決定団体は「助成決定後に提出する書類」、「事業終了後に提出する書類」をご確認ください。 |
6月28日 |
6.寄附金贈呈式 | 中止 |
事前相談(推奨)
期間:令和3年3月15日(月)より
方法:メール(siminkyodo@city.urasoe.lg.jp 件名「まちプラ事前相談」)、電話、窓口、オンライン(Zoom)
※窓口にお越しになる際は、事前予約が必要です。相談日の2日前までにご予約をお願いします。
※電話・窓口・オンライン(Zoom)相談は、平日 午前9時~午後5時まで(正午~午後1時までを除く)
提出について
募集受付
期間:令和3年4月5日(月)~5月14日(金)※平日のみ
時間:午前9時00分~午後5時00分 ※正午~午後1時までを除く
書類に不備があった場合は受付致しかねますので、期間に十分余裕をお持ちの上ご提出ください。
期間内に書類提出を行うため、上記「事前相談」をお勧めいたします。
提出の前に・・・
「提出書類の自己チェックシート」をご活用ください。(画像をクリック)
提出先・方法
場所:市民協働・男女共同参画課(ハーモニーセンター)
方法:
1.窓口へ直接提出 ※要事前予約 ☎(874)5711
2.郵送 ※この場合は、事前相談を必須とします。
※来館する際は、来館者全員マスクの着用をお願いします。マスクを着用せずに来館された場合、屋外にて対応させていただく場合がございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン[PDF:120KB]
注意事項
応募書類作成や事業実施にあたっては、以下のページを参考に、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行ってください。
内閣官房ホームページ
浦添市ホームページ
募集案内
募集要項及び提出書類は昨年度と異なります。応募の際は、最新の様式をご提出ください。
提出書類様式
応募時に提出する書類
助成決定後に提出する書類
02 債権者登録申請書(こちらをクリック)
浦添市と取引をしたことがない(口座の登録がない)団体のみ提出。
事業終了後に提出する書類(事業の完了日から1か月以内に提出)
05 助成金請求書[PDF:50KB]
※事前に助成金の交付が必要な場合はご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード