浦添市放課後児童健全育成施設 指定管理者の再募集について(公告)

記事番号: 1-14179

公開日 2025年08月05日

更新日 2025年08月06日

浦添市放課後児童健全育成施設 指定管理者再募集

浦添市公告第219号

浦添市放課後児童健全育成施設指定管理者募集要項を次のように定め、運営を行う法人を再募集するので公告する。

(6月に実施した公募では以下の施設について応募が無かったため、募集要項の見直し(6.応募資格)を行い、再公募を行うものです。)

以下の各施設について、それぞれ指定管理者を募集します。

・前田放課後児童健全育成施設①  

 所 在 地:浦添市字前田349番地 1階

・前田放課後児童健全育成施設②

 所 在 地:浦添市前田349番地 2階

1.指定管理者応募資格

応募時点において、沖縄県内で、児童福祉法第6条の3第2項第2号の事業を2年以上運営している法人、若しくは児童福祉法第7条第1項第1号の施設の運営を2年以上行っている法人、又は放課後児童育成事業に類似する事業を2年以上運営している法人。

 

※放課後児童健全育成事業に類似する事業の種別は、民間学童(放課後児童健全育成事業の届出を行っていない類似の事業所)及び放課後居場所緊急対策事業とする。

2.指定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

3.スケジュール

(1)募集要項等の交付期間
   令和7年8月5日(火)~令和7年8月29日(金)
(2)指定管理に関する現場説明会
   令和7年8月14日(木)
(3)質問の受付期間
   令和7年8月14日(木)~令和7年8月19日(火)

(4)質問の回答期限
   令和7年8月20日(水)
(5)申請書類の受付期間
   令和7年8月5日(火)~令和7年8月29日(金)
(6)申請書類の審査
   令和7年9月上旬
(7)プレゼンテーション及びヒアリング
   令和7年9月下旬
(8)指定候補者の選定
   令和7年9月下旬

4.募集要項配布等

募集要項配布期間: 令和7年8月 5 日(火)から令和7 年8 月29 日(金)まで
場所:浦添市ホームページよりダウンロードすること。(本ページ下部よりご確認ください。)

5.指定管理者に関する説明会( 事業説明会)

事業説明会を開催します。説明会に参加する場合は、公募説明会参加申込書に必要事項を記入の上、電子メールにてお申し込みください。

※応募予定者は必ず施設見学会及び説明会に参加すること

開  催  日  時

・前田放課後児童健全育成施設①・②:令和7年8月14日(木)10時~

 

 

説明会申込期限

令和7年8月13日(水)17:15まで

6.資料・様式等

応募に関し、下記の募集要項・仕様書等を十分にご確認のうえ、下記の様式にて申請ください。

浦添市公告第219号[PDF:305KB]

指定管理者募集要項 [PDF:243KB]

指定管理者仕様書[PDF:314KB]

審査基準表-1[PDF:89.7KB]

審査基準表-2[PDF:77.1KB]

令和7年度浦添市公的施設放課後児童クラブ指定管理者募集に係る審査項目[PDF:115KB]

様式1 浦添市放課後児童健全育成指定管理者指定申請書[RTF:84.2KB]

様式2  事業者概要書[DOCX:17.7KB]

様式3 職員の状況[DOCX:22.5KB]

様式4 運営計画 [DOCX:25.8KB]

様式5 企画提案書[DOCX:21.1KB]

様式6 年間事業計画[XLSX:14.5KB]

様式7 管理運営提案書 [XLS:31KB]

様式8 収支計算書[XLS:39.5KB]

様式9 誓約書[DOCX:18.3KB]

提出書類チェック表[DOCX:20.1KB] 

説明会申込書[DOCX:18.4KB]

質問書[DOCX:20.2KB]

辞退届[DOCX:17.6KB]

この記事に関するお問い合わせ

こども未来部 こども政策課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁2階
TEL:098-876-1282
FAX:098-879-7190
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ