記事番号: 1-13607
公開日 2025年03月21日
更新日 2025年03月28日
1月16日(木) 47番那覇てだこ線 🔥路線バス応援団の集い🔥 が開催され、
路線バス応援団のみなさまからたくさんの利用促進策のアイディアをいただきました。
→→47番那覇てだこ線 🔥路線バス応援団の集い🔥 の様子はこちらから
→→47番那覇てだこ線実証運行について はこちらから
“路線バス応援団の集い”利用促進アイディアより、
47番那覇てだこ線🚍ラッピングバスお披露目式🚍を実施しました!
1月19日から実証運行を開始していますが、期間限定の実証運行から本格運行へ移行するための目標は、
たった一つ、『たくさんの市民のみなさまに乗車してもらうこと』です。
『市民が愛着を持って利用したくなる路線をめざして、
47番那覇てだこ線実証運行期間限定のラッピングを施しました。』
バスラッピングデザイン🚌
◇ デザインの工夫1.
浦添市公共交通利用促進キャラクター『うらちゃん』をいっぱいに押し出した、かわいらしい仕上がり
◇ デザインの工夫2.
ラッピングバスを見た人が行き先が一目でわかるように、通過バス停を『すべて』記載
◇ デザインの工夫3.
47番ラッピングバス限定 乗ってみてのお楽しみ!沖縄都市モノレールのお得情報をゲットできます!
◇ デザインの工夫4.
『うらちゃん』『ゆっぴー』『てだ子』をデザインした、バスやモノレールを含む多様な公共交通機関とそれを守る浦添市民の連携・協力を表現したデザイン
一度見たらもう一度見てみたくなる、工夫とこだわりが詰まったデザインとなっていますので、
何度でも探して乗って楽しんでください!
お披露目式の様子🚍🌸
↑47番那覇てだこ線限定のラッピングバス。歩道側から素敵なラッピングを見ることができます!
↑(左)沖縄都市モノレール社長、那覇バス代表取締役、浦添市副市長、浦添市都市建設部長 がセレモニーに参加
↑(右)ラッピングバスの最初のお客様は、みのり幼稚園園児のみんなさん!
↑沖縄都市モノレール(株)から『ゆっぴー』と浦添市公共交通利用促進キャラクター『うらちゃん』が駆けつけてくれました!
↑バスに乗車したみのり幼稚園園児のみなさんをお見送りしました。車内は終始笑い声であふれておりました!
🚏🚍引き続き、みなさんのたくさんのご乗車お待ちしております!🚍🚏
この記事に関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁6階
TEL:098-876-1244
FAX:098-879-7138
お知らせ:問い合わせメールはこちら