【募集】令和7年度 放課後子ども教室募集・説明会開催

記事番号: 1-13582

公開日 2025年03月19日

更新日 2025年03月21日

【説明会のお知らせ】令和7年4月14日(月)10:30~ 中央公民館3階ホールにて開設希望者向け説明会を開催いたします。

 

〇放課後子ども教室とは?

放課後子ども教室は、放課後や週末等に、安全・安心な場所で、地域の方の参画のもと、子どもたちに学習支援・スポーツ・文化活動・ものづくり等の体験活動や交流活動の機会を提供する事業です。

放課後子ども教室推進事業は、国・県・市による補助金対象事業です。

 

【募集対象】

市内小・中学校、公共施設などで放課後子ども教室の開設を希望する人

【募集教室数】

24教室程度

【教室の開催期間】

令和7年5月1日(木)~令和8年2月28日(土)

【教室募集期間】

令和7年4月1日(火)~令和7年4月21日(月)

【申込方法】

次の申請書類(5種類)を浦添市教育委員会社会教育推進課へ提出

(様式1、様式1-1、様式1-2、安全体制マニュアル、募集チラシ ※チラシについて様式の指定はございません)

(様式1)放課後子ども教室推進事業申請書[DOC:35.5KB]

(様式1-1)運営計画表[XLS:50.5KB]

(様式1-2)教室開催予定一覧表[XLS:41KB]

安全体制マニュアル [DOC:32.5KB]

記入例:(様式1)放課後子ども教室推進事業申請書[PDF:96.4KB]

記入例:(様式1-1)運営計画表[PDF:162KB]

記入例:(様式1-2)教室開催予定一覧表[PDF:146KB]

記入例:安全体制マニュアル[PDF:95.6KB]

作成例:募集チラシ[PDF:159KB]

【選考方法】

書類審査

浦添市放課後子ども教室実施要綱[PDF:71.7KB]

浦添市放課後子ども教室実施要領[PDF:240KB]

 

【教室開設の流れ】

 

 

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育推進課
郵便番号:901-2114
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番2号浦添市立中央公民館2階
TEL:098-876-1305
FAX:098-879-5530
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ