記事番号: 1-13562
公開日 2025年03月31日
更新日 2025年03月31日
1 運用開始日
令和7年4月1日(火曜日) 午前8時30分より
2 導入する電話
粗大ごみ受付センター:098-876-1247
3 導入の目的
電話の応対品質向上と受付内容確認のため、通話録音装置を設置します。
4 通話録音について
- 浦添市粗大ごみ受付センターに電話をいただいた際に、通話を録音する旨のアナウンスが流れ、その後、電話がつながります。
アナウンス:「この通話はサービス向上のため、録音させていただきます。」
- ただし、市から発信した場合には、アナウンスは流れませんが通話録音は開始されます。
- なお、通話録音データについては「浦添市一般廃棄物に関する業務等における通話録音装置等の設置及び運用に 関する規程」に基づき、適正に取り扱います。
浦添市一般廃棄物に関する業務等における通話録音装置等の設置及び運用に関する規程(令和6年3月4日告示第24号)_20240418112932[PDF:60.4KB]
粗大ごみの受付について
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード