記事番号: 1-12746
公開日 2024年09月19日
更新日 2025年10月01日
放課後児童クラブ(学童クラブ)とは?
保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生の児童に対し、適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図るものです。
なお、本市では、65ヶ所の放課後児童クラブが運営費の補助を受けて放課後児童健全育成事業を実施しています。
また、障がいのある児童に対しては、合同会社オリジンが指定管理者として、浦添市障害児放課後児童健全育成事業を実施し、ひまわり学童クラブを運営しています。
申込受付について
対象児童
浦添市内在住で市立小学校に就学する小学1年生~小学6年生で、保護者が就労等により昼間家庭にいない学童クラブの利用を希望する児童
受付期間
令和7年10月6日(月)から令和7年11月7日(金)一次受付期間
学童クラブで入所選考を行い、定員に達し次第、キャンセル待ちとなります。二次受付の有無などの詳細については、各学童クラブへお問い合わせください。
申込書配布・受付先
各学童クラブにて、申込書配布・受付を行います。
(浦添市役所こども政策課では申込みできません。お手数ですが直接、学童クラブへお申し込みください)
放課後児童クラブ一覧
空き状況、利用料等の詳細につきましては、各学童クラブへお問い合わせください。